運転日2015年4月22日牽引機EF65-1126 下関車運転ダイヤ工9362レ 西広島 - 東福山単9363レ 東福山 - 広島編成・工9362レチキ5200×6B(返却回送)
本日西広島駅にて確認。EF65-1126[関]牽引でチキ5200が6B、上り向きで停車しておりました。明日、西広島から先で運転されるものと思われます。
これはほぼ間違いなく東福山工臨ですね!先日下った工臨の返却回送のようです!この列車は、明日、工9362レ-単9363レで広島に帰って行くものと思われます。工臨の情報をありがとうございます!
運転日2015年4月21日牽引機EF65-1131 下関車運転ダイヤ単9181レ 岡山 - 東福山工9184レ 東福山 - 瀬戸工9185レ 瀬戸 - 岡山編成・工9184レ-工9185レチキ5200×6B
こんばんは。今日笠岡市富岡にて撮影した工9184レ・EF65-1131牽引+チキ8両(レール積載あり)でした。たまたま雨が上がり、1/3200秒で撮影しました。
牽引がDD51ではなかったのですね・・・(汗)牽引がEF65ということは、おそらく今日は岡山止めで、後日米子に行くと思われます。その時は、DE10が牽引するものと思われます。工9184レの確認ありがとうございました!
運転日2015年4月20日牽引機DD51-1179 後藤車運転ダイヤ単9181レ 岡山 - 東福山工9184レ 東福山 - 瀬戸工9875レ 瀬戸 - 米子編成・工9184レ←岡山寄 チキ5200×2B(湖山) + チキ5200×2B(都野津) + チキ5200×4B(荒島) 下関寄→※()内は行き先
運転日2015年4月19日牽引機DD51-1179 後藤車運転ダイヤ単9181レ 岡山 - 東福山工9380レ 東福山 - 岡山編成・工9380レチキ5200×10B
本日は、工9380レ(工9184レ?)の運転はありませんでした・・・運転日は、月曜日のようで、本日撮影の準備などをされていた方には深くお詫び申し上げます。今後このようなことがないように、出来る限りの範囲で努めていきたいと思います!
昨日、東福山駅で確認後、笠岡市富岡にて確認・撮影しました。EF65-1131牽引+チキ2両(岡・レール積載あり)でした。
昨日、里庄駅東で確認しました。EF65-1133号機牽引+ロンチキ(レール積載あり)でした。
おはようございます。早朝(05:45頃)に、山陽本線・岡山〜福山間で工8381レが作業していた模様です。
こんばんは!今日は工9363レが運転されました。牽引は、ピカピカのEF65-1134です♪チキは10両繋いでました!
私もピカピカのEF65-1134号機牽引の工9363レを確認しました!どうやら、広島-東福山の工臨運用に入ったようなので、東福山以西で多く見ることが出来るかもしれませんね!情報・確認ありがとうございます!