trainpicture

一日一鉄

2014/11/6 夕日と電車!

今日も流しを披露してくれるのか?と、言われたらそんなつもりはないです(汗)まぁ、いい感じの写真が見れますから、今日はそれで・・・では、早速撮影に行きますか!あれ?いきなり流して・・・ゴホゴホ!夕日に光る電車はいいですね~(滝汗)夕日に向かっ...
一日一鉄

2014/11/5 115系の日!!

今日は115系の日!(個人的に1/15の方が115系の日という感じがある・・・)このブログを見ている人うち、何人の人が115系が大好きなのだろうか・・・(汗)自分は、もう115系一筋で生きてきたので、國鐵廣嶋から115系が消えた時、どのよう...
一日一鉄

2014/11/4 流しをしたけどしっくり来ない・・・(汗)

さて今日は流しをします!(毎日しますけど!(爆))と、言いつつ最初にやって来た電車は流さなかったのです(汗)はい!これがその問題作・・・何故流さなかったかというと、カメラ設定を間違えたため・・・(お察し下さい(汗))しかも、それに気づかず次...
一日一鉄

2014/11/3 113系の日ですが、115系しか撮っていません(汗)

今日はですね・・・闇鉄で、2本しか撮影していません!!(滝汗)何なら、この記事は読まなくてもいいような記事です・・・(大汗)でも、読みたい方はどうぞ!さて、まずは末期色の電車です!いきなり流しに失敗するとは・・・世紀末ですね(汗)この日は、...
一日一鉄

2014/11/2 みんな大好き「広島電鉄」を味わう旅!!(千田車庫も見学!)

さ~て、皆さん! 皆さんが楽しみに待っている、記事をやっと書くことが出来ました!(疲れた・・・)たった1週間で2回も広島へ遠征に行くなんてどうかしていますよね・・・(汗)さて、そんなことほっておいて、早速福山駅を出発です!やって来たのは、N...
一日一鉄

2014/11/1 11月の初めは「流し」から始まる!(←何っ!)

自称曇り男の自分は、どうも流しにはめぐまれております(笑)さて、昨日完敗したので、今日は成功したいところですね~まずは、黄色のサンライナー!成功!・・・・・してないですよね・・・(滝汗)しかも今回、曇り男は負けて雨となりました・・・(ナイア...
一日一鉄

2014/10/31 流しにほぼ完敗・・・(汗)

完敗と言ったものの、ちょっとは撮れているものです!では、見て行きましょうか!まずは、黄色の115系電車です前照灯故障のようで・・・きっとこの車両は、ご機嫌斜めなのでしょう・・・しかし、自分は今日流す気満々で来ております!(笑)その割には、次...
一日一鉄

2014/10/30 鉄道ネタも有りますが、散水車を初めて見ました・・・

題名を見て、『どういうこと?』と、思ったあなたは正しいです!低能なうp主は、まともなタイトルが考えれませんから・・・(苦笑)まぁ、まず鉄道写真をお楽しみください!早速東福山駅に行って黄色の115系を流してみました!どうでしょう? 早速一眼に...
一日一鉄

2014/10/29 やった~!!一眼レフが帰ってきました!!

最新ニューーース!!私事ながら、10月9日に最悪の状態だった一眼レフが、見事に直って帰ってきました!!うp主の汚い部屋の一部が写っています!ご了承ください(笑)これで、みなさまも見苦しいコンデジの写真からおさらばです!では、早速撮影に行って...
一日一鉄

2014/10/28 EF66-103号機がピカピカ!?

かれこれ2年くらい見ていなかったサメの103号機ですが、ピカピカになっていました!運用入りしていなかった理由は、検査切れだったようですね・・・でも、数年ぶりにきれいな姿で再会出来たのは嬉しいです!ほんで、今日の67レはEF210-148でし...