一日一鉄

一日一鉄

2015/05/31 広島と岡山の県境で115系を撮影!

あまり有名ではないのですが、広島と岡山の県境はいい感じの写真が撮れます!人によってタイガーロープ(虎ロープ)が邪魔だとかいう人もいますが、私は、細かい事ははほとんど気にしません。まぁ、このご時世にタイガーロープを気にしていたら、山陽本線で駅...
一日一鉄

2015/05/30 やっと見れた!55レ福通エクスプレス!

ダイヤ改正からかれこれ2ヶ月半ほど・・・(汗)そういえば、55レがダイヤ改正で東福山駅に来るようになりましたねぇ~・・・未だに55レを見に行ってない!!!!(←今更)という訳で、東福山駅に行って55レを撮影します!すると、いきなりカフェオレ...
一日一鉄

2015/05/29 113系でズーム流し!

今日は、引退が噂されている113系をなんとなく流したかったので撮影に行きます・・・(汗)もちろん、引退が近いそうなので、失敗はしたくないです・・・という訳で、とりあえず流しの練習にカフェオレの115系を使います。若干ブレてしまった!!本番は...
一日一鉄

2015/05/28 オカA編成が次々やって来る!

いまさらなのですが、岡山車の某運用表を見てみると、19時頃にA編成が集中的にやって来るそうなので、確認しに行きました!まぁ、たった約15分でオカA編成が3編成も見れるはずがないと思います(笑)運用数が少ない上に、そんなに来るはずがない!(笑...
一日一鉄

2015/05/27 備後本庄で福塩線を撮影!

毎日のように山陽本線を見ていると、さすがにマンネリになりますので、たまには主要幹線じゃない地方交通線も撮影に・・・(汗)という訳で、備後本庄駅に行きます!ですが、行く途中で115系がやって来ました・・・(汗)できれば、備後本庄で見たかったな...
一日一鉄

2015/05/26 特別なトワイライトをカーブで撮影!

ちょっと前に運転された、特別なトワイライトのダイヤがなんとなく分かってきたので、先日、ロンチキを撮影した踏切に行ってトワイライトを撮影します!という訳で、撮影に出発したのですが、とにかく眠い・・・(汗)そして、ヒジヤ踏切に到着です。すると、...
一日一鉄

2015/05/25 井笠鉄道を求めて井原線へ!

井笠鉄道というと井原鉄道が出来る前にあった私鉄!神辺~井原間と井原~笠岡間の2路線があったそうですが、今では廃線跡など殆ど残っておらず・・・(涙)しかし!!保存車はかなり存在しています!今日は、その内の2両を見てこようと思います・・・また、...
一日一鉄

2015/05/24 213系の珍代走とロンチキ!

何やらネタ列車の来そうな気がするので、昼になって撮影に行きます・・・まぁ、この勘は結構あたっているのですが・・・(汗)まずやってきたのは、213系っと・・・えっ!!!昼間に213系がやってきました!!(設定を間違えていたため撃沈・・・(汗)...
一日一鉄

【ついに復活!?】JR貨物 特急色EF66-27号機復活か!?

去年、10月17日の2077レで広島車両所へ回送されたEF66-27号機が約8ヶ月ぶりに復活しました!写真・動画は、10月17日の回送の時の写真・動画です。この約1か月後、広島車両所で行われた車両所公開で、EF66-27号機がEF66-1号...
一日一鉄

2015/05/23 トワイライトを見に闇鉄へ!

先日復活したばかりで、まだまだホットな特別なトワイライトエクスプレス!闇鉄してでも見たい列車です!という訳で、東福山駅に行こうと思います!まずやってきたのは、押し太郎こと押桃がやって来ました!2076レで運用している間は、牽太郎と化していま...