運転

山陽地区の車両動向

【キハ205ラストラン】水島臨海鉄道キハ205がついにラストラン!?

情報ソース1986年にJR四国から水島臨海鉄道に譲渡されたキハ20系が2017年3月19日の運転をもってついに引退するとの発表がありました。・水島臨海鉄道のキハ20系気動車(キハ205)1986年に四国から水島臨海鉄道に譲渡された車両で、現...
鉄道

【カープ列車運転開始!】2016年度カープ応援ラッピングトレイン

今年も「カープ応援ラッピングトレイン」こと「カープ列車」の運転する時期がやって来ました。ラッピングされた車両は115系4連のセキL-08編成です。運転区間は三石~下関間で山陽本線の多くの場所で見る事が出来ます。また、今年のカープ列車のデザイ...
鉄道

【カープ列車】2016年度のカープ応援ラッピングトレインについて

カープ列車は2012年から運行を開始した列車です。今年もついにカープ列車の運転される時期がやって来ました。ラッピングされる車両は毎年のように115系4連です。運転区間山陽本線(三石~下関間)、呉線、可部線今年のカープ列車は、去年と違い糸崎以...
鉄道

【岡山の観光列車】「mt×SUNLINER」車両展示会・運転ダイヤ発表

2016年2月21日から2016年6月30日までの期間限定で運転されるラッピングトレイン「mt×SUNLINER」の詳細情報が公開されました。出発前には岡山駅5番乗り場で車両展示会が行われ、出発式や車内の見学のほか備中オリジナルマスキングテ...
鉄道

【ふるさとおこし3号】115系のふるさとおこし3号が運転開始!

1月26日から『ふるさとおこし3号』の運転が始まりました。クモハ115-1545今回ラッピングされた編成はD-20編成で、ふるさとおこし1号、2号と大きな変化はありません。モハ114-1200クハ115-1237これからどの編成にラッピング...
鉄道

【岡山の観光列車】「mt×SUN LINER」が2月下旬から運行開始!

公式プレス:平成28年度から運転を開始する岡山の観光列車「mt×SUN LINER」の詳細が公開されました。「mt×SUN LINER」117系4両編成です。この車両は、平成28年春の「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」に合わ...
鉄道

【ふるさとおこし2号】115系のふるさとおこし2号が運転開始!

本日12月23日から『ふるさとおこし2号』の運転が始まりました。今回ラッピングされた編成は115系D-17編成でした。ラッピングのデザインは、『ふるさとおこし1号』と同じものと思われます。なお、『ふるさとおこし1号』との見分け方は簡単で、ク...
鉄道

【岡山の観光列車】「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」が来年4月から運転開始!

公式プレス:平成28年度から運転を開始する岡山の観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」の最終デザインと運転日が公開されました。この車両は、平成28年春の「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」に合わせて...
甲種輸送・試運転・臨時列車

【一畑電鉄】一畑カラー3000系電車が4連で運転!

2015年11月29日に一畑電鉄3000系が出雲大社前~松江しんじ湖温泉前間で運転されました。今回使用された車両は、デハ3006とデハ3007の2編成でした。↑松江しんじ湖温泉駅で5000系との共演3000系はどちらの編成も、近々一畑100...
鉄道

【運転開始!】JR西日本 エヴァ500系新幹線『500 TYPE EVA』

2015年11月7日から山陽新幹線の新大阪~博多間を中心に『500 TYPE EVA』の運転が始まりました。山陽新幹線全線開業40周年とアニメ『エヴァンゲリオン』とのコラボで登場した車両です。今までにない斬新なデザインをした車両となっていま...