2077レ

一日一鉄

2016/08/02 EF65-1120牽引の工臨 と 幡生入場の115系D-18編成を撮影!

噂によると115系D-18編成が検査入場で下ってきているとの事なので撮影に行きます!撮影場所に着くと早速D-18編成がやって来ました。LEDが切れてしまったので、言わなければ回送列車と分かりませんね・・・(汗)せっかくなので後追いも・・・。...
一日一鉄

2016/07/10 黄色い115系 と 幡生入場の221系を撮影に笠岡へ!

黄色い115系は毎日やって来るのですが、編成写真を撮りたかったので笠岡方面へ撮影に行きます!まずやって来たのは115系L-19編成です。全般検査から出場して結構経ったので、台車などの汚れも目立ってきましたね・・・。そして次に115系湘南色が...
一日一鉄

2016/06/29 EF66-36牽引の2077レ と EF65-1130の単機を撮影!

今日は色々な列車がやって来るとの事なので小雨が降る中撮影に行きます!まずやって来たのはカフェオレ電車のL-22編成です!ズーム流しは何とか決まりました・・・!!ちなみに現在L-22編成はONE PIECEラッピングになっています。そして夕方...
一日一鉄

2016/06/24 幡生出場の221系 と EF66-27牽引の2077レを撮影!

今日は幡生出場の221系が運転されているそうなので撮影に行きました!いつもの踏切に着くと早速221系の回送列車がやって来ました!今回出場したのは奈良のNA417編成でした。やはり221系を地元で撮ると違和感しかないですね・・・(滝汗)そして...
一日一鉄

2016/05/18 引退間近の115系C-37編成を撮影!

もうすでに115系C-37編成は引退してしまったのですが、この頃はまだ元気だったので"引退間近"と書かせていただきました・・・(汗)とりあえずブログかなり遅れているのでジャンジャン行きましょう!C-37編成がやって来るとの事なので、夕方の列...
一日一鉄

2016/05/12 EF200重連の2077レがやって来た!

噂によると2077レがEF200重連との情報が・・・!EF200の引退も近いので急いで撮影に行きました。撮影場所に到着するとすぐに2077レがやって来ました!残念ながら端に影がかかってしまいましたが、EF200の重連は凄い迫力です・・・!動...
一日一鉄

2016/03/03 EF66-52号機の廃車回送 と 213系C-01編成!

噂によるとEF66-52号機が2077レが下っているとのこと・・・。廃車の噂も出ていたのでとりあえず撮影に行ってみます!まずやって来たのは先日、編成が組み換えられたばかりの213系C-01編成です。パッと見た感じは特に違和感がないのですが、...
一日一鉄

2016/02/10 2月10日なのでEF210牽引の貨物列車を撮影に!

今日は2月10日なのでEF210の日なのでしょうかね・・・(汗)まぁ、そういうわけなので2077レを撮影に行きます(笑)今日の牽引はEF210-307号機でした!0番台や100番台はあまり好きではないのですが、金帯のある300番台は良さがあ...
一日一鉄

2015/12/26 塗装ハゲハゲの115系L-21編成がやって来た!

『ハゲ』と聞くと真っ先に思い浮かぶのがセキG-02編成のクハ115-622・・・。今では40N車以外のハゲタイプは消滅してしまいましたが、いまだにそんなイメージしかないです(滝汗)まぁそんな話は置いておいて・・・213系を撮影したくなったの...
一日一鉄

2015/12/25 クリスマスプレゼントは113系P-10編成・・・!?

今日はクリスマスですね。年末年始以外、特別な日という感覚がありませんが、今年の25日は一味違いました(笑)というのも113系P-10編成の転属回送がやって来るのです!というわけで、昼からその電車を撮影に行こうと思います!まずやって来たのは、...