JFE

一日一鉄

2015/08/13 専用線のレール貨物 と ムドにEF66-30!?

今日は、雨ですがなぜか撮影に行きたい・・・!!(汗)という訳で、雨の中撮影に行きました!(汗)まずやって来たのは、全検明けのN-02編成です!見事に黄色くなっています(汗)ほんの数ヶ月前までカフェオレだったのですが・・・(汗)この後は、JF...
一日一鉄

2015/07/30 久しぶりにヒジヤ踏切へ&ブログ開設1周年!

早いもので7月30日でブログ開設からはや1年も経ってしまいました。これからも主に山陽地区のいろいろな情報を書いていきますので、よろしくお願いします!ヒジヤ踏切というと、山陽本線の東福山~大門間にある踏切です。有名撮影地というわけではないので...
一日一鉄

2015/06/06 55レ(福通エクスプレス)を再び撮影に!

先日、初めて撮影した55レですが、結構カッコイイので再び撮影に行きます(笑)という訳で、東福山駅に行ってみると・・・!JFEのディーゼルが東福山駅にやってきていました!まぁ、この路線はあまり有名ではないですが、東福山駅には専用線が伸びていま...
一日一鉄

2015/05/31 広島と岡山の県境で115系を撮影!

あまり有名ではないのですが、広島と岡山の県境はいい感じの写真が撮れます!人によってタイガーロープ(虎ロープ)が邪魔だとかいう人もいますが、私は、細かい事ははほとんど気にしません。まぁ、このご時世にタイガーロープを気にしていたら、山陽本線で駅...
一日一鉄

2014/8/4 予報は雨、天気は晴れ!ちょっと俯瞰しましょう

本日、予報が大はずれしたので安心して俯瞰しに行くことができましたまず、東福山駅に行くとJFE専用線を走るヂーゼル機関車がやって来ましたこの車両は、新潟鐵工所で昭和45年に作られました 車体は古くとも、まだまだ現役のようですそして、東福山~大...