一日一鉄 2016/07/02 EF65-1135牽引の工9363レを撮影! 今日は工9363レが運転されるとの事なので撮影に行きます!とりあえず東福山駅付近の某所まで行き113系の姫路行きを撮影します。やって来たのはB-13編成でした。現在は検査から出場して車体がピカピカになっています。そしてお目当ての工9363レ... 2016.08.16 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/01 115系300番台の6連がやって来た! 今日は噂によると115系300番台の6連が運転されるとの事・・・。という訳で撮影に来ます!すると早速300番台6連の列車がやって来ました!後ろ3両が湘南色だったので300番台という事が分かりやすいですね♪下関地区でも300番台の廃車が始まっ... 2016.08.15 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/30 113系B-12編成と115系C-31編成がやって来た! やっと大遅延しているブログも6月最後の記事となりました(汗)急ぎながらも丁寧にどんどん書いていきますよ!(滝汗)まずやって来たのは113系B-12編成の姫路行きです!B-12編成はオール40N車で非クリアテールなので非常に鉄分が高いです・・... 2016.08.11 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/29 EF66-36牽引の2077レ と EF65-1130の単機を撮影! 今日は色々な列車がやって来るとの事なので小雨が降る中撮影に行きます!まずやって来たのはカフェオレ電車のL-22編成です!ズーム流しは何とか決まりました・・・!!ちなみに現在L-22編成はONE PIECEラッピングになっています。そして夕方... 2016.08.11 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/28 朝の福山駅でN700系等の新幹線を撮影! 本当は「mt×SUN LINER」狙いだったのですが、見事に差し変わってしまったので急遽新幹線を撮影することにしました。新幹線ホームに行くと早速N700系ののぞみが入って来ました!比較的車体のキレイなX46編成です。新幹線はすぐに車体が汚れ... 2016.08.11 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/27 雨降る晩に115系電車を流し撮り! 今日は雨予報だったのであえて夕方の列車を撮影に行かず晩の列車を撮影に行きます!とりあえずいつもの踏切に行って撮影します!まずやって来たのは日生行きの115系6連です。流しは失敗してしまいましたが、車両は115系300番台です!早速鉄分が高い... 2016.08.10 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/26 代走113系の快速サンライナーがやって来た! 噂によると113系B-07編成が快速サンライナーの代走をしているとの事!もちろん撮影に行ったのですが、その前に昼に撮った工8380レの写真を・・・(笑)この日もEF65-1124号機が牽引するロンチキでした。最近は特急色牽引のロンチキを全然... 2016.08.04 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/25 井原鉄道 と 井笠鉄道の保存車両を撮影! 久しぶりに気動車を撮影したくなってきたので井原鉄道のほうへ撮影に行きます!折角、井原方面に行くのですからついでに荏原の某所へ立ち寄ります・・・(笑)という訳でその某所にやって来ました!(早っ)ここには旧井笠鉄道の車両(ホジ101・ホハ8)が... 2016.08.04 一日一鉄
一日一鉄 【重要部検査入場】岡山電車区115系D-18編成が下関へ検査入場 岡山電車区に所属する115系D-18編成が本日下関に向けて回送されました。前日回送されたD-15編成と同様に幡生で検査を受けるようです。ちなみにこのD-18編成は、未だに全車AU75形クゥラーで外幌もD編成で唯一未設置の編成となっています。... 2016.08.02 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/24 幡生出場の221系 と EF66-27牽引の2077レを撮影! 今日は幡生出場の221系が運転されているそうなので撮影に行きました!いつもの踏切に着くと早速221系の回送列車がやって来ました!今回出場したのは奈良のNA417編成でした。やはり221系を地元で撮ると違和感しかないですね・・・(滝汗)そして... 2016.07.28 一日一鉄