2014-07

一日一鉄

2014/7/31 何もないと思いきや・・・!?

本日、東福山駅に行ったら67レは到着していない上に、2081レもやってきませんでした午後になっても、DE10の姿が見えず、今日は何もいないのかと思い、駅の近くをウロウロしていたら、奥のほうに、ひっそりとDE10-1164がいました本日の66...
一日一鉄

2014/7/30 遅れてやってきた67レ

本日の、67レはEF66-24が牽引していました最近は、EF66の運用にもかかわらず、EF210が運用に入っているため、なかなか見れない光景を撮影することが出来ました!しかし、この列車は大幅な遅れがあって、約4時間遅れで到着しましたそのほか...
一日一鉄

2014/7/29 東福山~福山間に津波避難区間

今日、線路沿いを自転車でこいでいたら、線路脇に見慣れない標識がありました下り線に「津波避難区間ここまで」があり、上り線には「津波避難区間ここから」とありました福山駅近辺の高架区間は、津波避難区間では、ないそうです高架区間のほうが、安全に思え...
鉄道

広島地区に227系導入

すでに各報道で知っている人も多いかもしれませんが、JR西日本は広島地区に227系新型電車を導入することを正式決定しました。1 投入線区広島エリア山陽本線、呉線、可部線2 入車両数276両(3両編成×64本、2両編成×42本)JR西日本プレー...
一日一鉄

2014/7/28 東福山駅に2両も国鉄色のDE10が・・・

本日、和気工臨で来ていたDE10-1147と、定期列車であるDE10-1141が東福山駅にやって来ました現在、数少ない国鉄色のヂーゼル機関車がそろいましたこれからも、見れればいいのですが、次に見れるのはいったい何時になるのか・・・