一日一鉄 2016/06/05 岡山遠征:「ノスタルジー」や「ラマルドボア」を撮影に岡山へ! みまさかノスタルジーをいつかに見行こうと思っていたのですが、この日に行かないと多分岡山DCが終わってしまうので今日行きます!という訳で、福山始発の117系に乗って岡山へ向かいます。車両は117系E-05編成でした。遠征時は結構お世話になる編... 2016.07.26 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/04 全般検査明けの115系L-13編成がやって来た! 噂によると先日から全般検査から出場したL-13編成が運用入りしているとの事なので撮影に行きます!備後赤坂駅に行ってみると早速お目当てのL-13編成がやって来ました。本当にキレイになっていますね!WAU709形への交換がなかったのは嬉しかった... 2016.07.25 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/03 早朝の115系7連 と 213系6連を撮影! 夕方の列車ばかり撮影するのはアレなので朝の列車を撮影に行きます!という訳で万富行きの115系を撮影します。下関側の先頭車に特徴のあるL-17編成がやって来ました!岡山側にも特徴がないことはないのですが、地味な特徴なので省略します・・・(汗)... 2016.07.25 一日一鉄
検査出場・編成組み換え等 【GOLD RALLY 2016】JR西日本”ONE PIECE”ラッピング列車運転開始! 7月23日から『ONE PIECE』のラッピングが施された列車の運転が始まりました。この列車は7月23日から全国公開された映画「ONE PIECE FILM GOLD」と提携した「JR西日本 せとうち GOLD RALLY 2016」の一環... 2016.07.24 検査出場・編成組み換え等
一日一鉄 2016/06/02 引退間近の115系C-37編成が再び現る! ブログが大遅延しているため今は引退したC-37編成がまだ現役です・・・(笑)とりあえず今日はC-37編成が来るとの事なので撮影に行きました!まずやって来たのは115系L-16編成です!写真ではほとんど分かりませんが、結構塗装が剥げています・... 2016.07.23 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/01 115系300番台が2編成もやって来た! やっとブログが6月の内容に入りました・・・(汗)まだまだ大遅延しているのでどんどん書いていきます。とりあえず下関の115系を撮影したかったので晩の岡山行きを撮影します!やって来たのは引退間近のC-31編成でした!これは鉄分が高いです(笑)し... 2016.07.23 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/31 ズーム流しで115系O-04編成を撮影! 今日はO-04編成がやって来るとの事なので日没前に列車を撮影に行きます!まずやって来たのは昨日も撮影したA-16編成です。早速流してみたのですが、腕が若干鈍っていますね・・・。若干ブレていますがこのくらいはギリギリ許容範囲かなと・・・(汗)... 2016.07.23 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/30 115系L-15編成の下関行きを撮影! 「L-15編成は珍しいのか?」と聞かれたら「珍しくない」と答えるしかありません・・・(苦笑)ただ編成は面白いので今日は久々にL-15編成を撮影に行きました!まずやって来たのは府中行きの115系D-18編成です。この便はいつものように大混雑し... 2016.07.23 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/29 引退間近の115系C-37編成を撮影! 今現在、C-37編成は解体待ちのようですがこの頃は元気でした・・・。ブログが大遅延しているのがいけませんね(汗)今日は特に目的もなくとりあえず撮影に行きました!まずやって来たのは極普通の115系です。A-16編成ですか・・・元がKの何編成だ... 2016.07.23 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/28 全般検査明けの117系とEF65-1126の工臨を撮影! 今日から全般検査明けのE-08編成が運用入りしそうだったので、とりあえず夕方の列車を撮影しに行きます!まずやって来たのは115系L-01編成です。全車WAU709形でL編成の真骨頂と言っても過言ではないのですが、このタイプはL-01編成しか... 2016.07.21 一日一鉄