ふるさとおこし

一日一鉄

2016/02/09 115系「ふるさとおこし」6連がやって来た!

そろそろ福山でも「ふるさとおこし」の6連が見れるかな?と思いながら過ごしていると・・・!今日の夕方の便でやって来るそうなので撮影に行きます!まずやって来たのは115系R-03編成です。台車がまだキレイですね♪車体がキレイだとまだまだ新車に見...
鉄道

【ふるさとおこし3号】115系のふるさとおこし3号が運転開始!

1月26日から『ふるさとおこし3号』の運転が始まりました。クモハ115-1545今回ラッピングされた編成はD-20編成で、ふるさとおこし1号、2号と大きな変化はありません。モハ114-1200クハ115-1237これからどの編成にラッピング...
一日一鉄

2015/12/25 クリスマスプレゼントは113系P-10編成・・・!?

今日はクリスマスですね。年末年始以外、特別な日という感覚がありませんが、今年の25日は一味違いました(笑)というのも113系P-10編成の転属回送がやって来るのです!というわけで、昼からその電車を撮影に行こうと思います!まずやって来たのは、...
一日一鉄

2015/12/23 EF65-1124号機(トワ塗装)が東福山駅にやって来た!

今日は工9380レが運転しそうな感じだったので牽引機を調べてみると・・・?なんと!単9181レでEF65-1124号機が目撃されたという情報が!というわけで、早速東福山駅に行って確認します!本当にEF65-1124号機を確認することができま...
一日一鉄

2015/12/02 ふるさとおこし1号がやって来た!

今日は岡山の某ラッピング電車が運転を開始します!というわけなので、撮影しに行きます!まずやって来たのは福山行きの115系です。未だに福山行きのA編成は見慣れないですね・・・(滝汗)まぁ、あまり撮影に行かない時間帯なのでしょうがないか・・・(...
鉄道

【ふるさとおこし2号】115系のふるさとおこし2号が運転開始!

本日12月23日から『ふるさとおこし2号』の運転が始まりました。今回ラッピングされた編成は115系D-17編成でした。ラッピングのデザインは、『ふるさとおこし1号』と同じものと思われます。なお、『ふるさとおこし1号』との見分け方は簡単で、ク...
鉄道

【ふるさとおこし1号】115系のラッピング電車が運転開始!

本日12月2日から『ふるさとおこし1号』のラッピングされた115系D-04編成が走りました。岡山寄りの先頭車の前面には『くまなく・たびにゃん』の顔がラッピングされています。この列車は、平成28年春開催の「晴れの国おかやまデスティネーションキ...