一日一鉄 2016/06/18 ふるさとおこし号の115系6連を撮影! 今日はふるさとおこし号の重連が運転しているとの事なので撮影に行きます!せっかくなのでいつもとちょっと違った場所で撮影します。まずやって来たのはEF66-102牽引の2070レです!今年の改正から115系6連を福山駅で追い越すようになったよう... 2016.07.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/14 「ふるさとおこし号」と「mt×SUN LINER」を撮影! 今日は「ふるさとおこし号」と「mt×SUN LINER」がやって来るとの事なのでいつものように撮影に行きます!まずやって来たのは115系L-02編成です。初代カープ列車として一時期有名になりましたが、今では注目されていないごく普通の115系... 2016.07.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/28 全般検査明けの117系とEF65-1126の工臨を撮影! 今日から全般検査明けのE-08編成が運用入りしそうだったので、とりあえず夕方の列車を撮影しに行きます!まずやって来たのは115系L-01編成です。全車WAU709形でL編成の真骨頂と言っても過言ではないのですが、このタイプはL-01編成しか... 2016.07.21 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/09 流し撮りをすべく晩の電車を撮影に! いつも夕方のほぼほぼ決まった時刻の電車ばかりを撮影して飽きると思いますので、今日は少し違った時間の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは「mt×SUN LINER」です!最初から見事に失敗しています・・・。成功させるためにはSSを上げなけ... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/08 ふるさとおこし号と切妻電車を撮影に! 今日は色々ありまして昼の列車だけ撮影することとなりました・・・(汗)まずやって来たのは115系D-04編成のふるさとおこし号です!もう少し先のほうで撮ろうと思っていたのですが、間に合いませんでした・・・(滝汗)ちなみに反対側は前面にもラッピ... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/01 全般検査明けの115系L-19編成がやって来た! 今日も全般検査明けの115系が来るとの事なので備後赤坂駅に行きます!備後赤坂駅に着くと早速お目当てのL-19編成がやって来ました!前日に運用入りしたばかりなのでとてもキレイです♪L編成の30N車が全般検査明けから出場するのは久しぶりですね。... 2016.06.13 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/14 復活?誤幕の快速サンライナーがやって来た! 誤幕とは一体・・・?それは後々分かりますのでとりあえず115系をご覧ください・・・(笑)まず岩国行きでカープ列車がやって来るとの事なので撮影に行きます!そしてカープ列車は予想通りやって来ました♪直前でピントが迷子になって撃沈・・・(滝汗)ま... 2016.05.17 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/10 EF65-1132牽引のロンチキを撮影に備後赤坂駅へ! 某氏が備後赤坂駅停車中のロンチキの情報を上げていたので私も備後赤坂駅に行って撮影します!備後赤坂駅に着くと列車は噂通り停まっていました!EF65-1132牽引のロンチキです♪チキ5500が12両つながっていました。一昔前まで松永駅で停車して... 2016.05.11 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/07 EF65-1131号機牽引の工9363レがやって来た! 今日は昨日と違う別の工臨が来るそうなので撮影に行きます!まずやって来たのは213系の福山行きです。夕方は順光になるのでここで撮るのも良いですね!できればカフェオレ電車をここでねらいたいのですが・・・(汗)そして東福山駅に行ってみるとEF65... 2016.03.21 一日一鉄
一日一鉄 2016/02/14 湘南色115系とサンライナー色117系がやって来た! 2月12日と記事のタイトルがそっくりなのは多分気のせいです(ナイアガラの滝汗)タイトルは気にせず、お楽しみください・・・(苦笑)とりあえず今日はサンライナー色を日中に撮影できるということなので撮影に行きます!まずやって来たのは113系B-0... 2016.03.13 一日一鉄