ズーム流し

一日一鉄

2016/06/07 EF65-1135牽引の東福山工臨がやって来た!

某所でEF65-1135号機の目撃が上がっていたのでとりあえず東福山駅に行きます!まずやって来たのは213系6連の岡山行きです。ワンマン対応車は運転台後方の窓が妙な塞がれ方をしていますね。何かはよく分かりませんが聞いた話によるとATS関係だ...
一日一鉄

2016/06/06 黄色い115系同士のすれ違いを撮影!

今日もいつも通り黄色い115系を撮りに行きます(笑)よく「飽きないねぇ」と言われますが115系は良さしかないので仕方ないですね(えっ)いつもの踏切に着くと115系6連の三原行きがやって来ました!前3両がD-30編成という事は切妻電車だったよ...
一日一鉄

2016/06/02 引退間近の115系C-37編成が再び現る!

ブログが大遅延しているため今は引退したC-37編成がまだ現役です・・・(笑)とりあえず今日はC-37編成が来るとの事なので撮影に行きました!まずやって来たのは115系L-16編成です!写真ではほとんど分かりませんが、結構塗装が剥げています・...
一日一鉄

2016/06/01 115系300番台が2編成もやって来た!

やっとブログが6月の内容に入りました・・・(汗)まだまだ大遅延しているのでどんどん書いていきます。とりあえず下関の115系を撮影したかったので晩の岡山行きを撮影します!やって来たのは引退間近のC-31編成でした!これは鉄分が高いです(笑)し...
一日一鉄

2016/05/31 ズーム流しで115系O-04編成を撮影!

今日はO-04編成がやって来るとの事なので日没前に列車を撮影に行きます!まずやって来たのは昨日も撮影したA-16編成です。早速流してみたのですが、腕が若干鈍っていますね・・・。若干ブレていますがこのくらいはギリギリ許容範囲かなと・・・(汗)...
一日一鉄

2016/05/11 幡生入場の221系回送列車を撮影!

怪しげな回送列車の目撃が上がっていたのでとりあえず撮影に行きます!という訳で東福山駅の某所にやって来ました!(汗)早速117系の普通列車がやって来ました!昨日も撮影したE-07編成です。最近E-07編成によく遭遇しますね・・・(滝汗)そして...
一日一鉄

2016/02/02 EF66-36号機をズーム流しで撮影!

今日の2072レはゼロロク36号機が来ているそうなので撮影に行きます!というのも、そろそろゼロロクを撮らないと引退してしまいそうな気がするので・・・(滝汗)まぁ、とりあえず撮影に行きましょう。まずやって来たのは黄色い115系の徳山行きです!...
一日一鉄

2016/01/06 低速SSのズーム流しに挑戦!

昨日は流し撮りに大成功していたので、今日はわざとSSを落として撮影してみましょうかね~(笑)とりあえず某跨線橋に行って撮影します!まずやって来たのはEF66牽引の5056レです。さすがにSS1/6は遅すぎましたね(滝汗)流せる方も居るとは思...
一日一鉄

2016/01/05 色んな列車のズーム流しが大成功!

昨日は完敗だったので今日はリベンジしなければ・・・(笑)とりあえず2077レから撮影開始です!早速ズーム流しが決まりました~(笑)しかもEF200のムド付きでした!釜次位のコキ50000にコンテナがなかったのでいい感じに撮れましたね。それに...
一日一鉄

2015/12/20 115系や117系のズーム流しが大成功!

今日はズーム流しの練習をするために撮影に行きます!この記事のタイトルで既にネタバレしていますね(笑)まぁ、ゆっくりと見ていってください(汗)まずやって来たのは、115系6連の糸崎行きです!若干難しい斜め上からのズーム流しです!この構図でズー...