一日一鉄 2017/12/31 岡山遠征:岡山地区で115系大満喫! 大変ご無沙汰しております。ブログの記事が1年以上送れているという事もあり、誠に勝手ながら1月4日~12月30日の記事はカットさせていただきます・・・(滝汗)今後は遅れる事の無いように更新していこうと思います。(すでに半月遅れですが・・・)・... 2018.01.14 一日一鉄
検査出場・編成組み換え等 【重要部検査出場】岡山電車区115系D-03編成が重要部検査から出場! 本日、岡山電車区に所属する115系D-03編成が重要部検査から出場しました。今回の検査では主に台車・スカート・車体・連結器がキレイになりました。車体塗装を再塗装したため車番は国鉄フォントに変更されました。なお、転落防止幌は灰色のままで冷房装... 2016.12.23 検査出場・編成組み換え等
鉄道 平成29年度春ダイヤ改正 概要(岡山・福山地区) 情報ソース2016年12月16日 JR西日本より来春のダイヤ改正の概要が発表されました。山陽本線・伯備線・赤穂線の主要路線に大きな変化は見られませんでした。(随時書き足します。間違い等あったらコメントで指摘してください。)1.通勤通学時間帯... 2016.12.16 鉄道
一日一鉄 【D-29編成検査出場】下関総合車両所115系N-14編成と共に岡山へ回送 先日、岡山電車区に所属する115系D-29編成が重要部検査から出場しました。今回の検査では主に台車・スカート・連結がキレイになりました。なお、今回の検査でフォントが国鉄フォントに変更されたため、車体塗装を再塗装したものと思われます。更に普段... 2016.11.22 一日一鉄
検査出場・編成組み換え等 【重要部検査出場】岡山電車区113系B-09編成が重要部検査(全般検査)から出場! 先日、岡山電車区に所属する113系B-09編成が重要部検査(※モハは全般検査)から出場しました。今回の検査では主に台車・スカート・連結がキレイになりました。なお、今回の検査は先頭車、中間車ともに再塗装されませんでした。そのための車番フォント... 2016.10.15 検査出場・編成組み換え等
鉄道 【ラッピング列車】117系「ファジアーノ岡山応援ラッピングトレイン」が10月19日より運転開始! 公式プレス:2016年10月19日より「ファジアーノ岡山応援ラッピングトレイン」が運行されます。ラッピングされる車両は岡山電車区の117系電車(4両1編成)です。この車両は主に山陽本線の"快速サンライナー"で運転されます。・運行区間山陽本線... 2016.10.12 鉄道
検査出場・編成組み換え等 【重要部検査出場】岡山電車区115系D-18編成が重要部検査から出場! 先日、岡山電車区に所属する115系D-18編成が重要部検査から出場しました。今回の重要部検査では主に台車・スカート・連結がキレイになりました。また連結部には転落防止幌(黒色)が設置されました。今回の検査で、冷房装置の交換は行われませんでした... 2016.09.04 検査出場・編成組み換え等
検査出場・編成組み換え等 【重要部検査出場】岡山電車区113系B-13編成が重要部検査から出場! 本日、岡山電車区に所属する113系B-13編成が重要部検査から出場しました。今回の重要部検査では主に台車・スカート・連結がキレイになりました。また少し目立っていたパッチワークも見当たらない事から、恐らく再塗装されたものと思われます。座席、ド... 2016.08.13 検査出場・編成組み換え等
一日一鉄 【重要部検査入場】岡山電車区115系D-18編成が下関へ検査入場 岡山電車区に所属する115系D-18編成が本日下関に向けて回送されました。前日回送されたD-15編成と同様に幡生で検査を受けるようです。ちなみにこのD-18編成は、未だに全車AU75形クゥラーで外幌もD編成で唯一未設置の編成となっています。... 2016.08.02 一日一鉄
検査出場・編成組み換え等 【全般検査出場】岡山電車区117系E-09編成が全般検査から出場! 先日、岡山電車区に所属する117系E-09編成が全般検査から出場しました。今月6日から運用入りしました。検査入場前は車体機器等が灰色でしたが、出場後は車体機器等が黒色に変更され岡山車のような車体になりました。転落防止は灰色のままで車番のフォ... 2016.07.10 検査出場・編成組み換え等