幡生

一日一鉄

【D-29編成検査出場】下関総合車両所115系N-14編成と共に岡山へ回送

先日、岡山電車区に所属する115系D-29編成が重要部検査から出場しました。今回の検査では主に台車・スカート・連結がキレイになりました。なお、今回の検査でフォントが国鉄フォントに変更されたため、車体塗装を再塗装したものと思われます。更に普段...
一日一鉄

2016/08/18 幡生入場の221系 と 105系の岡山行きを撮影!

今日は一日一本しかない105系の岡山行きを撮影します!というわけでいつもの踏切に行ってみます。まずやって来たのはEF210-102牽引の貨物列車です。思えば下交差パンタのEF210-100番台を撮影するのは久しぶりです(汗)そしてお目当ての...
一日一鉄

2016/08/06 EF65-1133牽引のSL配給を撮影に笠岡駅へ!

今回のSL配給は臨時に時刻が変更され笠岡駅を日中に発車するとの事だったのでとりあえず笠岡駅に行って撮影します!笠岡駅に着くと早速EF65-1133号機とC56-160号機が停車中でした♪全般検査から出場したばかりのEF65-1133号機はこ...
一日一鉄

2016/08/02 EF65-1120牽引の工臨 と 幡生入場の115系D-18編成を撮影!

噂によると115系D-18編成が検査入場で下ってきているとの事なので撮影に行きます!撮影場所に着くと早速D-18編成がやって来ました。LEDが切れてしまったので、言わなければ回送列車と分かりませんね・・・(汗)せっかくなので後追いも・・・。...
一日一鉄

【重要部検査入場】岡山電車区115系D-18編成が下関へ検査入場

岡山電車区に所属する115系D-18編成が本日下関に向けて回送されました。前日回送されたD-15編成と同様に幡生で検査を受けるようです。ちなみにこのD-18編成は、未だに全車AU75形クゥラーで外幌もD編成で唯一未設置の編成となっています。...
検査出場・編成組み換え等

【幡生入場】京都総合運転所所属221系K16編成が幡生へ回送

本日、2016年7月10日に221系キトK16編成が幡生工場に向けて回送されました。今回も221系の未更新車が幡生へ回送されました。このK16編成も今まで通り体質改善して出場するものと思われます。今回、回送された車両は以下の通りクハ221-...
一日一鉄

2016/05/11 幡生入場の221系回送列車を撮影!

怪しげな回送列車の目撃が上がっていたのでとりあえず撮影に行きます!という訳で東福山駅の某所にやって来ました!(汗)早速117系の普通列車がやって来ました!昨日も撮影したE-07編成です。最近E-07編成によく遭遇しますね・・・(滝汗)そして...
検査出場・編成組み換え等

【全般検査出場】奈良電車区221系NA417編成が全般検査から出場!

先日、奈良電車区に所属する221系NA417編成が全般検査から出場しました。221系は広島支社の電車ではありませんが、幡生で体質改善工事を行いました。今回の出場も今まで通り省略されず検査から出場しました。また前面に転落防止幌が設置されました...
検査出場・編成組み換え等

【検査入場?】岡山電車区115系D-15編成が下関へ検査入場

岡山電車区に所属する115系D-15編成が本日下関に向けて回送されました。検査の時期が近づいていたので回送されたようですが、網干ではなく下関へ回送された理由は不明です。ちなみにこのD-15編成は、未だに全車AU75形クゥラーで外幌も未設置、...
検査出場・編成組み換え等

【幡生入場】奈良電車区所属221系NA427編成が幡生へ回送

本日、2016年5月11日に221系ナラNA427編成が幡生工場に向けて回送されました。今回も221系の未更新車が幡生へ回送されました。このNA427編成も体質改善して出場するものと思われます。今回、回送された編成は以下の通りクモハ220-...