ズーム流し

一日一鉄

2016/10/22 雨降る夕方の115系 と 117系を撮影!

この日は雨が止むのを待っていましたが、止む前に暗くなりそうだったので夕方の列車を撮影に行きます。まずやって来たのは115系L-19編成の下関行きです。どん曇りだったので想像以上に暗くなってしまいました・・・(汗)という訳で、急遽流し撮りの撮...
一日一鉄

2016/10/17 サンライナー幕の117系 と 115系7連でズーム流し!

115系をズーム流しの練習に使えるなんてとても贅沢ですよね(汗)練習とはいったものの成功させるのが前提なので頑張って撮影します。まずやって来たのは定期の115系サンライナーです。ズーム流しは見事に決まりました♪シャッタースピードも遅いので「...
一日一鉄

2016/09/30 115系L-11編成 と L-12編成がやって来た!

L-11編成とL-12編成が珍しいという訳ではありませんが、特に珍しい列車がやって来なかったのでセンスのないタイトルとなっています(汗)まずやって来たのは115系L-12編成の岩国行きです。編成番号のシールがずれているのが特徴的です。もう何...
一日一鉄

2016/09/05 全検明けの115系L-05編成がやって来た!

今日も珍しいものが来るわけではありませんが、のんびりと撮影に行きます。まずやって来たのは117系の快速サンライナーです。117系100番台は前面に特徴的な部分があるのですぐ分かりました(笑)そして次はサンライナーの後続を行く普通列車です。や...
一日一鉄

2016/07/05 晩に走る115系でズーム流し!

晩に走るとタイトルに書きましたが、福山や岡山周辺だと1日中115系がやって来ます(汗)とりあえず流しをしたかったので晩になってから撮影に行きます!まずやって来たのは213系6連の糸崎行きです。暗い時間帯なのですが、カーテンを下ろしていないの...
一日一鉄

2016/06/29 EF66-36牽引の2077レ と EF65-1130の単機を撮影!

今日は色々な列車がやって来るとの事なので小雨が降る中撮影に行きます!まずやって来たのはカフェオレ電車のL-22編成です!ズーム流しは何とか決まりました・・・!!ちなみに現在L-22編成はONE PIECEラッピングになっています。そして夕方...
一日一鉄

2016/06/24 幡生出場の221系 と EF66-27牽引の2077レを撮影!

今日は幡生出場の221系が運転されているそうなので撮影に行きました!いつもの踏切に着くと早速221系の回送列車がやって来ました!今回出場したのは奈良のNA417編成でした。やはり221系を地元で撮ると違和感しかないですね・・・(滝汗)そして...
一日一鉄

2016/06/15 早朝の115系7連と115系サンライナーを撮影!

朝のほうが涼しく撮影しやすいので今日は朝の列車を撮影に行きます!という訳でいつもの踏切にやって来ました。早速、快速サンライナーの岡山行きがやって来ました!1日に1本しかない115系の快速サンライナーです。運よくダブルパンタのA-15編成を撮...
一日一鉄

2016/06/13 黄色い115系とサンライナーを流し撮り!

先日、ズーム流しがそこそこ上手く行っていたので今日は流し撮り三昧をしようと思います(笑)まずやって来たのは下関行きの列車です。なんとカフェオレ電車でした!流石に失敗したくなかったのでこれは流しませんでした・・・。次の列車から頑張ります・・・...
一日一鉄

2016/06/08 黄色い115系でズーム流しの練習!

全国的に見ると国電を練習に使える場所なんてそうそうないです・・・(滝汗)ですが、地元は国電しか来ないので練習も本番も国電です・・・(笑)まずやって来たのはEF210-160牽引の5080レです。貨物列車はコンテナも記録したいので基本的に動画...