体質改善

検査出場・編成組み換え等

【2021年までに全車更新】キハ120形気動車リニューアル車登場!

今月14日に後藤総合車両所からキハ120-208が重要部検査から出場しました。・宍道駅に停車中のキハ120-208この車両は主にJR木次線とJR山陰本線(松江~宍道間)で活躍しています。今回は検査の他に改修工事を受け出場しました。車体側面に...
検査出場・編成組み換え等

【全般検査出場】京都総合運転所221系K8編成が全般検査から出場!

本日、京都総合運転所に所属する221系K8編成が全般検査から出場しました。221系は広島支社の電車ではありませんが、幡生で体質改善工事を行いました。今回の出場も今まで通り省略されず検査から出場しました。また今回は今までと違ったダイヤで京都へ...
検査出場・編成組み換え等

【全般検査出場】奈良電車区221系NA417編成が全般検査から出場!

先日、奈良電車区に所属する221系NA417編成が全般検査から出場しました。221系は広島支社の電車ではありませんが、幡生で体質改善工事を行いました。今回の出場も今まで通り省略されず検査から出場しました。また前面に転落防止幌が設置されました...
一日一鉄

2016/03/05 体質改善された221系B2編成を撮影!

噂によると、昨日221系の小野田試運転が行われたとか・・・。今日にでも上って来そうなので、とりあえず撮影に行ってみます!・・・で、やって来た場所は広島と岡山の県境です(汗)早速、黄色の115系を撮影します!顔が暗くなってしまうのは仕方がない...
甲種輸送・試運転・臨時列車

【幡生工場入場?】京都総合運転所221系K7編成が幡生へ

本日、2015年11月17日に221系キトK7編成が幡生工場に向けて運転されました。221系は今現在、多くの車両がリニュアール(体質改善)されています。前照灯のLED化、スカートの強化、車内のバリアフリー化などをしています。未更新車リニュア...