一日一鉄 2015/02/06 今日も流さずに・・・ 最近は、流しのし過ぎで疲れてきたので、普通に撮影してみましょう!まぁ、まず早速東福山駅に行きました。すると、カフェオレ電車がやって来ました!黄色じゃない電車が最初にやってきてくれるというのは嬉しいですね!さて、カフェオレを撮影したので、67... 2015.02.12 一日一鉄
一日一鉄 2015/02/05 障検装置が新品に! 今日も、いつもの様に撮影に行きましょう!まずやって来たのは、5056レです!サメを目当てに撮影に行くのですが・・・今日は桃!?サメ見たかったのにな・・・・・・貨物が見れただけでも、満足なのでとりあえず東福山駅に向かいます!その途中!ボロクハ... 2015.02.09 一日一鉄
一日一鉄 2015/02/06 いつもお世話になる踏切で張ってみる! 昨日は、トラス橋で流し撮りを練習しまくりましたが、今日は流しません!(断言)とりあえず、東福山駅に行ってEF210-5号機でも撮りますか。バリ順光で撮影できるのは嬉しいですね!そして、私のいつもお世話になっている『一の町踏切』で撮影をしまし... 2015.02.09 一日一鉄
一日一鉄 2015/02/01 新月早々!国電を味わう旅へ出発進行! 早いもので、新年からもう1ヶ月ですね!まぁ・・・月の初めの日くらいのんびりと家で・・・なんてことありません!!早速、糸崎駅に行きましょう♪という訳で、福山を10:00丁度に出発しました!本日最初の電車は、一体何なのでしょう?とまってみると貨... 2015.02.08 一日一鉄
一日一鉄 2015/01/30 227系2連が初めて落成しました!! 今日は、227系電車の2連(S編成)が落成しました!・・・ですが、その列車がやってくるのは18:30頃・・・まだまだ時間があるので、とりあえず115系でも撮影に行っておきましょう!まずやって来たのは、カフェオレ電車!N-01編成に遭遇しまし... 2015.02.06 一日一鉄
一日一鉄 2015/01/13 今日は113系の日!113系をズーム流し! 今日は、私の大好きな115系電車。・・・の親戚である113系の記念日?です!113系も115系もさほど変わりがないので、素人が見たら『なにか違うのか?』となりますよね・・・(私は、車体機器の配置の違いで見分けがつきますが(汗))まぁ、今日は... 2015.01.18 一日一鉄
一日一鉄 2015/01/12 福塩線撮影の『超』のんびり旅行! 先日、福塩線を撮影に行ってみて何かPVを作りたい!!と思いましたので、まず資料集めに撮影へ!福山駅を9時15分に出発して、のんびりとチャリで万能倉駅を目指します!早速やって来たのは、105系電車。福塩線撮影の際は、毎回と言っていいほど撮影す... 2015.01.14 一日一鉄
一日一鉄 2015/01/01 あけましておめでとうございます!新年早々遠征です!! あけましておめでとうございます!この日の予定をザックリ言うと、福山→岡山→津山→岡山→福山→糸崎→福山・・・ということです!では、早速岡山に行こうということなのですが・・・寝過ごした!!(えっ!)やはり、昨日1時まで起きて作業をし、明日の6... 2015.01.02 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/31 年越しは電車内!?岡山遠征初日! 全ての始まりは、やはり福山駅から!さて!今日の予定をザックリと紹介します。福山→糸崎→福山→清音(井原経由)→岡山→備中高梁→総社→神辺→福山→岡山→福山→岡山→福山→翌日ということです!まず最初は糸崎駅に向けて出発です!もちろん、糸崎にい... 2015.01.02 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/30 トラス流しに挑戦! 今日は噂によると、私の大好きなセキC-13編成がやって来るということなので、撮影に行きました!ところが今日の撮影場所は違うのです・・・福山駅以西にある芦田川で撮影するということです!私の地元にある唯一のトラス橋梁なのでここでトラス流しを!そ... 2015.01.02 一日一鉄