一日一鉄 2014/12/18 夕方に流し撮り三昧! 撮影に行った時間帯が悪かったのか電車がやって来ません・・・(汗)私の地元福山の夕方は、一部の時間帯に列車が集中してやってくるので、あまりおすすめできない時間帯・・・(汗)それはさておき、東福山駅に行くとDE10-1575号機がのんびりと眠っ... 2014.12.23 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/17 雪だ!撮影だ!・・・凍えますね(汗) 山陽地区は雪が全然降らないので、雪がふるのは珍しいです!!朝っぱらから、雪が降っているということに気付き、早速撮影に!(汗)すごい光景です!!岡山電車区の115系は全然雪がつかないのでこの光景にはかなり驚きました!ということは次の電車も・・... 2014.12.23 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/15 久しぶりに闇鉄! この時期になると寒いのであまり闇鉄には行きたくないのですが行ってきました(汗)まずやって来た列車は5071レ列車。この日はEF66-119号機でした。今日は寒いので東福山駅まで行くのはやめてここで撮影することにしましょう。さて、次の列車はや... 2014.12.23 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/14 笠岡プチ遠征で流し三昧! 本日は関東から『流れ星様』がいらっしゃるとのことで、笠岡へ行きました!私はチャリで毎回笠岡へ行くわけですから、途中のんびりと撮影しながら行きました。早速やって来たのは117系電車の普通列車・・・未だに見慣れないです(汗)ここの撮影地はまだ東... 2014.12.21 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/13 ゼロロク同士の離合! 本来ならば、今日は尾道まで行ってelixs1000様に逢う予定だったのですが、暴風及び悪天候により途中で断念・・・(汗)というわけで備後赤坂~松永間まで行きました。貨物列車がついでに見れるとの事だったので、待ってみるとEF66-33号機が!... 2014.12.20 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/11 ゼロロク21号機が広島車両所へ! なにやら、ゼロロクが来るとか何とかいう噂を聞きつけたので、早速撮影に!すると、2077レのムドにそれらしき物があるので撮影してみました!何と!ここ最近運用入りしていないEF66-21号機じゃないか!ここ最近どうしたのだろうと、心配しておりま... 2014.12.19 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/10 踏切の音が変わった!? 早速やって来た列車は5056レ列車。いつものようにEF66の牽引です・・・他の貨物列車に比べて若干両数が短いです。さて、この貨物は特にこれといったものではないので、東福山駅に行きましょう!行く途中に、サンライナーを撮影することができました!... 2014.12.19 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/09 2連続!前照灯故障!? いつもと何ら変わりのないような感じに思われたが・・・こういう日に限ってネタがやって来ます・・・(汗)まず、やって来たのは単なる115系・・・いつもこの付近で撮影していますが、列車はこの辺りを最高速度で通過します・・・そして、東福山駅につくと... 2014.12.19 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/08 謎の入換・・・ この日は16:30頃から撮影に行ってきました。東福山駅につくと、黄色の115系電車がやってきました。特になんの変哲もない115系だったので、67レを見てみましょう!EF210-8号機・・・これまたネタではありませんね(汗)すると奥のほうでD... 2014.12.18 一日一鉄
一日一鉄 2014/12/07 大門駅の近くまで・・・ 私とwest JNR様(←鉄友)の2名とそこそこ仲がいい(?)尾道のHIRO DENDEN様が福山にやって来ました!本来ならば、9時からすべてが始まるのですが、私の起床時刻が9時・・・寝坊しました(滝汗)という訳で、お客様を迎えに東福山駅に... 2014.12.14 一日一鉄