117系

一日一鉄

2014/12/28 雨の中の闇鉄

日中に撮影に行かなかったので、夜になって撮影に行くことにしました・・・そして、某所の情報によると5071レにEF66-24号機が走っているとの情報を入手!早速撮影に行って、ゼロロクを撮影したわけなのですが・・・よくわからないです・・・せっか...
一日一鉄

2014/12/27 115系ズーム流し!パーフェクト!

昨日失敗しすぎたので、本日から猛練習となります・・・しかし、最初の8866レはネタなのであえて流さないでおきます。予定通りムドにDE10-1202号機がつきました。先日見た時より若干焦げた?ような感じですが、このくらいがちょうどいいでしょう...
一日一鉄

2014/12/26 ズーム流しに大奮闘!

この日は夕方に撮影に行くのを忘れていたので、闇鉄となりました・・・(汗)という訳で早速東福山駅に行きました。ちょうど66レの発車の時間でしたから、まずそちらを撮影・・・そして、20:20丁度に東福山駅を出発!後ろについているDE10はムドで...
一日一鉄

2014/12/22 ついに成功!美しいサンライナー流し!

本日はサンライナーをかっこ良く流すことができたのですが、それは後で書くことにします。まずやって来たのは、体質改善色の115系電車!ここ最近、この時間帯の列車で毎回カフェオレがやって来ます・・・明日も撮影に行ったほうがいいかもしれないですね(...
一日一鉄

2014/12/17 雪だ!撮影だ!・・・凍えますね(汗)

山陽地区は雪が全然降らないので、雪がふるのは珍しいです!!朝っぱらから、雪が降っているということに気付き、早速撮影に!(汗)すごい光景です!!岡山電車区の115系は全然雪がつかないのでこの光景にはかなり驚きました!ということは次の電車も・・...
一日一鉄

2014/12/14 笠岡プチ遠征で流し三昧!

本日は関東から『流れ星様』がいらっしゃるとのことで、笠岡へ行きました!私はチャリで毎回笠岡へ行くわけですから、途中のんびりと撮影しながら行きました。早速やって来たのは117系電車の普通列車・・・未だに見慣れないです(汗)ここの撮影地はまだ東...
一日一鉄

2014/12/13 ゼロロク同士の離合!

本来ならば、今日は尾道まで行ってelixs1000様に逢う予定だったのですが、暴風及び悪天候により途中で断念・・・(汗)というわけで備後赤坂~松永間まで行きました。貨物列車がついでに見れるとの事だったので、待ってみるとEF66-33号機が!...
一日一鉄

2014/12/09 2連続!前照灯故障!?

いつもと何ら変わりのないような感じに思われたが・・・こういう日に限ってネタがやって来ます・・・(汗)まず、やって来たのは単なる115系・・・いつもこの付近で撮影していますが、列車はこの辺りを最高速度で通過します・・・そして、東福山駅につくと...
一日一鉄

2014/12/05 望遠の世界!

早速望遠の世界に行ってみましょうか!いきなり115系瀬戸内色の登場です!これはまだ250mmくらいです(写真はすべて35mm換算です)お次は70mmのちょっと引き気味で撮影。カフェオレ電車が来てくれたので、もうこの時点で嬉しいです!さて、お...
一日一鉄

2014/11/29 大門駅でのんびり撮影!

初っ端からネタ列車捕獲!そして、カメラのバッテリーがないことに気づいたうp主は家に一旦引き返して、撮影に行きました・・・(汗)で、東福山駅につくとちょうど67レがやって来るとのことだったので、ついでに撮影。すると、奥の方から国鉄色のDE10...