一日一鉄 2016/07/01 115系300番台の6連がやって来た! 今日は噂によると115系300番台の6連が運転されるとの事・・・。という訳で撮影に来ます!すると早速300番台6連の列車がやって来ました!後ろ3両が湘南色だったので300番台という事が分かりやすいですね♪下関地区でも300番台の廃車が始まっ... 2016.08.15 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/26 代走113系の快速サンライナーがやって来た! 噂によると113系B-07編成が快速サンライナーの代走をしているとの事!もちろん撮影に行ったのですが、その前に昼に撮った工8380レの写真を・・・(笑)この日もEF65-1124号機が牽引するロンチキでした。最近は特急色牽引のロンチキを全然... 2016.08.04 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/16 検査明けの213系C-08編成を撮影! この日は特に珍しい列車が来そうになかったので適当な時間に撮影に行きました。まずやって来たのは岡山行きの115系L-05編成です!広島方面から走って来る長距離列車ですが、岡山行きの表示で地元を走っていると長距離列車という感覚が全然ないです・・... 2016.07.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/07 EF65-1135牽引の東福山工臨がやって来た! 某所でEF65-1135号機の目撃が上がっていたのでとりあえず東福山駅に行きます!まずやって来たのは213系6連の岡山行きです。ワンマン対応車は運転台後方の窓が妙な塞がれ方をしていますね。何かはよく分かりませんが聞いた話によるとATS関係だ... 2016.07.26 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/06 黄色い115系同士のすれ違いを撮影! 今日もいつも通り黄色い115系を撮りに行きます(笑)よく「飽きないねぇ」と言われますが115系は良さしかないので仕方ないですね(えっ)いつもの踏切に着くと115系6連の三原行きがやって来ました!前3両がD-30編成という事は切妻電車だったよ... 2016.07.26 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/05 岡山遠征:「ノスタルジー」や「ラマルドボア」を撮影に岡山へ! みまさかノスタルジーをいつかに見行こうと思っていたのですが、この日に行かないと多分岡山DCが終わってしまうので今日行きます!という訳で、福山始発の117系に乗って岡山へ向かいます。車両は117系E-05編成でした。遠征時は結構お世話になる編... 2016.07.26 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/03 早朝の115系7連 と 213系6連を撮影! 夕方の列車ばかり撮影するのはアレなので朝の列車を撮影に行きます!という訳で万富行きの115系を撮影します。下関側の先頭車に特徴のあるL-17編成がやって来ました!岡山側にも特徴がないことはないのですが、地味な特徴なので省略します・・・(汗)... 2016.07.25 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/01 115系300番台が2編成もやって来た! やっとブログが6月の内容に入りました・・・(汗)まだまだ大遅延しているのでどんどん書いていきます。とりあえず下関の115系を撮影したかったので晩の岡山行きを撮影します!やって来たのは引退間近のC-31編成でした!これは鉄分が高いです(笑)し... 2016.07.23 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/25 EF66-33牽引の8056レがやって来た! 今日は珍しく早朝から元気だったので山陽本線を撮影に行きます!すると早速踏切が鳴り出し列車がやって来ました!なんと、やって来たのはEF66-33牽引の8056レでした!これは鉄分が高いです(笑)そして次に113系の姫路行きがやって来ました!こ... 2016.07.21 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/24 115系L-22編成の万富行きがやって来た! 噂によると早朝の万富行きでカフェオレのL-22編成がやって来るとの事なので朝早くから撮影に行きます!いつもの踏切に着くと、早速L-22編成がやって来ました!やはりカフェオレ電車は良いですね♪昔はカフェオレだらけだったのですが、今では黄色だら... 2016.07.21 一日一鉄