EF210

一日一鉄

2014/9/11 ついに流しのSSが異常・・・

今日は、色々と用事があって闇鉄になりました・・・でも、普通の闇鉄じゃ面白くない!!という訳で・・・今日は、『流し三昧』と行きましょう!!では、早速・・・東福山駅に着くやいなや、213系を流します!ふん!面白くない!しょうがない!こうなったら...
一日一鉄

2014/8/31 何故だろう・・・笠岡に行きたいなぁ(滝汗)

題名を見て『おいおい』と思った方も多いはず・・・福山から東へたった3駅!近いのですが、なかなか行く機会がないのです・・・(汗)なぜ、いきなり撮影に行きたくなったかというと、田園が広がっているからなのだ!!!というわけで早速、岡山県に行ってき...
一日一鉄

2014/8/30 日中の撮影は、まさに灼熱地獄・・・

今日は、まず東福山駅に行って2753レを撮影!デーテンが普段からやってくるという環境に慣れすぎてしまったようだ(汗)まぁ、いつもの様に機回しをして、入換をしていますそして、何レカは知りませんが、桃太郎の15号機がやって来ました!いつものよう...
一日一鉄

2014/8/28 早速ゼロロク流し

今日は、いきなりですが5071レにゼロロクが来るとのことなので、流し撮りで決めることにしました!着くやいなや、ゼロロク接近!!流せたのか、ながせていないのかよくわかりませんが、一応、流せたということにしておきましょう!撮影後は、いつもどおり...
一日一鉄

2014/8/20 夜になって流しに行くか・・・

今日は、夜になって撮影に行きました『夜』と言うよりは、『晩』といったほうが、いいような気がしますが、あえて夜とさせていただきます・・・まず最初に、213系電車!流せましたが、少々怪しい出来な、気もします・・・東福山駅につくと、EF210-1...
一日一鉄

2014/8/12 お~い・・・2077レはいつ来るの?

今日、東福山駅に行く途中、興味深いものを見ました!踏切の警報機の取替えをしていました確かに、少し前のは、錆だらけでボロボロでしたから、新しいものに取替えられても仕方ないと、思ってしまいましたちなみに、取替えられたのは、今現在、『てつでん』製...
一日一鉄

2014/8/11 流しを決めたい新幹線

今日は、東福山駅に行くとEF210-120号機が止まっていましたどうやら、前日の台風の影響もあって、運転を見合わせているようですそして、車両が足りなくなったため臨時にEF210-120号機が来たようです新鶴見のEF210がくるというのは、久...
一日一鉄

2014/8/9 今日は、SL走ったんですよ!&流しに大奮闘

本日の午前1時普通なら、夜なんかには撮影に行きません!しかし、今夜は一味違って、SLが通るそうなんですとSLやまぐち号の送り込みの関係で、山陽本線を真夜中に通るそうです前日のうちに岡山駅まで来ていたので、本日の夜に通過すると予測・・・すると...
一日一鉄

2014/8/3 DE10-1512号機と偶然見れた回送電車の115系

本日、東福山駅にDE10-1512号機がやって来ました二日連続で東福山駅に国鉄色のDE10がやってきており、今日がその二日目です昨日のDE10-1141号機とはちがい、少々赤が濃く、個人的にはあまり好まない赤です昼の入換を見ようと14:00...
一日一鉄

2014/8/2 今日は雨が降りそうな・・・

本日、撮影に行くと8866レの運転日だったため、8866レを見ることが出来ました牽引はEF210-158号機牽引で後ろに、おまけがついていましたおまけは、DE10-1572号機で入れ換え専用機でありながら、未だに人気が高い車両ですちなみに、...