EF65-1131

一日一鉄

2016/11/09 EF65-1131号機の東福山工臨がやって来た!

今日は久々に工臨が来そうな雰囲気だったので夕方の列車を撮影に行きます。まずやって来たのは213系3連の播州赤穂行きです。ワンマン対応車が見えたのでC-01編成かと思いましたが・・・?先頭車だけで編成が組まれたC-12編成でした(笑)ここ最近...
一日一鉄

2016/08/31 EF65-1131号機 と 検査明けの113系B-13編成を撮影!

今日は夕方の大野浦行がR-02編成という訳なので16時頃の列車から撮影に行きます。撮影場所に着くと早速R-02編成がやって来ました!相変わらず幌枠?の塗装が剥げたままですね・・・。この様子だと黄色くなるまで補修されることはなさそうですね(汗...
一日一鉄

2016/06/11 115系O-04編成とEF65牽引の工臨を2本撮影!

今日はカフェオレの115系O-04編成がやって来るとの事なので撮影に行きます!いつもの踏切に着くと早速O-04編成がやって来ました!塗装が結構色褪せていますね・・・。再びカフェオレ電車の全般検査明けの姿を見たいのですが、今後多分見れないでし...
一日一鉄

2016/05/29 引退間近の115系C-37編成を撮影!

今現在、C-37編成は解体待ちのようですがこの頃は元気でした・・・。ブログが大遅延しているのがいけませんね(汗)今日は特に目的もなくとりあえず撮影に行きました!まずやって来たのは極普通の115系です。A-16編成ですか・・・元がKの何編成だ...
一日一鉄

2016/04/25 福山基地留置のEF65-1131号機を撮影!

噂によると福山基地にEF65が居るとの事なので福山基地に行きます!行ってみると噂通りEF65が留置されていました。最近東福山工臨でよく運用しているEF65-1131号機がいますね。チキはもう奥の方へ運ばれてしまったようです・・・。そして11...
一日一鉄

2016/04/02 EF65-1131号機牽引の工9184レを撮影!

今日は何か工臨が運転しそうな気がしたので撮影に行きます!とりあえず東福山駅に行ってみると予想通りEF65が停車中でした♪パンタグラフも上がっているので発車時刻もそろそろなのでしょうかね?とりあえず発車を見送ろうと思います!と、その前に湘南色...
一日一鉄

2016/03/07 EF65-1131号機牽引の工9363レがやって来た!

今日は昨日と違う別の工臨が来るそうなので撮影に行きます!まずやって来たのは213系の福山行きです。夕方は順光になるのでここで撮るのも良いですね!できればカフェオレ電車をここでねらいたいのですが・・・(汗)そして東福山駅に行ってみるとEF65...
一日一鉄

2015/11/28 EF65-1131 と カフェオレ電車がやって来た!

今日もまたカフェオレ電車が来るそうなので撮影に行きます!今回は珍しく福山駅から西の方で撮影します。まずやって来たのは、カフェオレ電車のK編成!思えばこの塗装の115系はK編成の2編成だけとなってしまいましたね・・・。俗に体質改善色と呼ばれて...
一日一鉄

2015/11/15 1日で特急色のEF65を3本も撮影!?

JR西日本は特急色のEF65をたくさん所有していますが、なかなかお目にかかることはないです・・・。(とか言いつつ1週間に一度くらいは見ている人)←ですが、今回は1日で3本やって来るとのこと!というわけで、まずは東福山工臨の返却を撮影します!...
一日一鉄

2015/10/24 東福山工臨とカフェオレ電車がやって来た!

この日に広島車両所公開に行っている方も多いのでは・・・?私は金銭面の問題や展示車両があまり好きじゃなかったので、今年の広島車両所公開はパスします(汗)そのかわりに翌25日の『きしゃぽっぽ祭り』に行きます!まぁ、とりあえず今日は地元で撮り鉄し...