一日一鉄

2016/03/14 幡生工場へ入場する221系を撮影に!

いつもは目撃が全然上がらないのですが、今回は東の方で221系が下ったという目撃が上がりました!というわけで、東福山駅で115系を撮影しながら待ちます!まずやって来たのはD-07編成です。思えば18時頃上りの播州赤穂行きを撮影するのは久しぶり...
鉄道

【227系福山乗入れ!】新型車両227系電車の福山乗入れ始まる!

本日、3月26日から新型車両227系電車の福山乗入れが始まりました。列車は福山~三原間を1日2往復だけ運転します。時刻は以下の通りです。今現在は、朝夕の通勤時間帯に乗ることは出来ませんが、今後のダイヤ改正などで乗り入れるようになるかもしれま...
鉄道

【カープ列車運転開始!】2016年度カープ応援ラッピングトレイン

今年も「カープ応援ラッピングトレイン」こと「カープ列車」の運転する時期がやって来ました。ラッピングされた車両は115系4連のセキL-08編成です。運転区間は三石~下関間で山陽本線の多くの場所で見る事が出来ます。また、今年のカープ列車のデザイ...
鉄道

【全般検査出場!】下関車EF65-1135号機が特急色のまま出場!

先日、下関総合車両所からEF65-1135号機が検査出場しました。今回は全般検査から出場したため台車やパンタグラフがとてもキレイです。そして、EF65-1135号機の特徴とも言える貫通扉上部も塗装されました。下関のEF65は、この部分を省略...
一日一鉄

2016/03/13 SL配給とEF65-1130号機の工臨がやって来た!

昨日、東の方からSL配給が来ているという情報を入手したので撮影に行きます!最終列車の行った後の東福山駅は静かですね・・・。いつもならば午前1時ちょうどに通過するのですが、下り貨物の一部に遅れがあったため中々やって来ません・・・(滝汗)そして...
一日一鉄

2016/03/12 広島車モドキの113系B-07編成がやって来た!

広島車モドキとは一体・・・?と思った方も多いかと・・・(汗)後で写真を見れば「あっ、ほんとだ!」とうなずけると思います(笑)とりあえずいつものように撮影に行きます!まずやって来たのはN-17編成です!今頃になってN編成のよさが分かってきたよ...
一日一鉄

2016/03/11 カフェオレ電車を流して撃沈・・・

とりあえず今日は黙祷をした後、115系を撮影に行きます。まずやって来たのはL-16編成です!随分前に中間車だけ 変わりましたが、覚えている方は居ますかね・・・(汗)組み換えの内容が地味過ぎて覚えていない方も多いかと(滝汗)私自身も、いつ置き...
一日一鉄

2016/03/10 連結器カバーの外された115系D編成を撮影!

そろそろシーズンオフなので連結器カバーが外されているのでは・・・?と思ったので、とりあえず115系D編成を中心に撮影に行きます!とりあえず夕方唯一の115系6連を撮影に行ってみると案の定連結器カバーが外されていました。いつものノーマル仕様に...
一日一鉄

2016/03/09 カフェオレの115系N-09編成がやって来た!

タイトルのセンスがないのはお許しください・・・(汗)まぁ、いつもの事なので何とも思わない方も多いかと・・・(苦笑)とりあえず今日は、何か来そうな気がしたので雨の中撮影に行きました!まずやって来たのは、改正で消えると思われる夕方の115系6連...
一日一鉄

2016/03/08 美袋遠征:DD51牽引の山陰トワイライトを撮影に!

色々と事情がありまして・・・トワイライトエクスプレスを撮影に行ける日が今日しかなさそうです(滝涙)という訳なので、トワイライトを撮影しに美袋駅に向かいましょう!・・・本当にいきなりなのですが、もう井原鉄道の吉備真備駅に到着です(汗)この日は...