2072レ

一日一鉄

2016/11/05 晩の115系 と 貨物列車で流し撮り練習

色々あって夕方の列車が撮影に行けなかったので日没直前の列車を流します。まずやって来たのはEF210-160牽引の2072レです。コキ50000とEF210の組み合わせがミスマッチと思うのは私だけでしょうか・・・?コキ50000にはEF66辺...
一日一鉄

2016/10/03 115系C-21編成の下関行きを撮影!

今日は特に珍しい列車が来ないので下関行きを撮影しに行きます。早速、日本最長鈍行の下関行きを撮影します(笑)やって来たのは詐欺編成こと115系C-21編成でした。あまり人気のないC-21編成ですが、私としては30N車のL編成より鉄分が高いです...
一日一鉄

2016/09/16 ヘッドマークの変わった115系カープ列車を撮影!

カープ列車のヘッドマークが変わったそうなので、カープ列車のやって来る夕方の時間帯に撮影に行きます!まずやって来たのは詐欺編成ことC-21編成です。「セキC編成=ネタ車」じゃないと許せない人からすれば、確かに詐欺にも見えますが、それも楽しみの...
一日一鉄

2016/09/02 カフェオレ電車とふるさとおこし号がやって来た!

今日は17時頃にふるさとおこし号とカフェオレ電車が来るとの事なので夕方の列車を撮影に行きます。いつもの撮影場所に着くとふるさとおこし号がやって来ました!結構新しいふるさとおこし5号のD-07編成です。冷房装置がAU75形なので結構気に入って...
一日一鉄

2016/07/01 115系300番台の6連がやって来た!

今日は噂によると115系300番台の6連が運転されるとの事・・・。という訳で撮影に来ます!すると早速300番台6連の列車がやって来ました!後ろ3両が湘南色だったので300番台という事が分かりやすいですね♪下関地区でも300番台の廃車が始まっ...
一日一鉄

2016/05/10 EF66-26号機牽引の2072レがやって来た!

噂によると2072レの牽引機がEF66-26号機だとか・・・。釜次位の貨車がコキ50000ですし久々にゼロロク狙いで撮影に行きます!早速撮影に行ってみるとカープ電車が・・・。いきなりやって来たので後追いしかできませんでした(汗)また撮れると...
一日一鉄

2016/02/18 EF66-21号機牽引の2072レがやって来た!

今日は某用事が長引いてしまい、夕方の列車しか撮影できそうにないです・・・。とりあえず芦田川に行って115系でも撮りますかねぇ・・・。まずやって来たのは徳山行きの列車です!気づいたときにはもう3両目くらいが通過していたのでこんなカットに(滝汗...
一日一鉄

2015/10/14 鉄仮面の113系 と EF66牽引の2072レ

今日は鉄仮面の113系が撮りたくなったので撮影に行きます!というのも113系P-04編成がもうすぐ下関から出場するとのこと・・・。ということは、どういうことなのか?というと・・・『鉄仮面の113系を置き換える!』ということだと思います・・・...
一日一鉄

2015/09/13 ド逆光の中115系を撮影!

ド逆光といってもそれをうまく活用するといい写真が撮れるんですよ!ところが・・・フォトコンに出す予定の写真が多いので、あまり公開はできません・・・その辺りは予めご了承ください・・・(汗)まぁ、とりあえず115系を撮影しに行きます!まずやって来...
一日一鉄

2015/08/20 緊急停車した115系 と 2072レのムドEH500-50!!

今日は何かネタ列車が来そうな気がする・・・(汗)まぁ、そんな日はネタ列車が来るので、とりあえず撮影に行ってみましょう!すると、どんぴしゃり!東福山工臨が来ていました!しかし・・・いつの間にかEF65-1126号機もクリアテールになっています...