一日一鉄 2016/08/10 115系2000番台トップのL-11編成がやって来た! 1年365日、毎日撮影に行っているのでタイトルのセンスがひどいのはしょうがないです(苦笑)内容だけ見て楽しんでいただけたらと思います・・・(滝汗)とりあえずいつものように115系を撮影しに行きます!まずやって来たのはA-16編成です。細部ま... 2016.10.07 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/09 115系L-20編成 と パッチワークだらけのD-19編成を撮影! そろそろ夕方の213系4連が撮影できなくなる時期なので115系やサンライナーの撮影もかねて晩の便を撮影に行きます!まずやって来たのは115系L-20編成です。広島支社の115系30N車では珍しく側面幕がLEDになっている編成です。L-20編... 2016.10.06 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/08 115系6連の日生行き と L-13編成を撮影 この日は夕方、撮影に行けなかったので仕方なく晩の便を撮影に行きます。やって来たのは日生行きの115系6連です!嬉しいことに前3両は115系300番台でした♪少し前までは日生行きがギリギリ撮影できたのですがもう真っ暗ですね・・・(汗)後4両は... 2016.10.05 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/07 115系C-31編成 と R-02編成がやって来た! 今日の下関行きがカフェオレ電車のR-02編成という事なので撮影します!どこで撮ろうか迷っていましたが、結局いつもの場所で撮影します・・・(笑)予想通りR-02編成が下関行きでやって来ました♪前面の帯が消えていますが、長い間この姿なので黄色く... 2016.10.05 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/06 EF65-1133牽引のSL配給を撮影に笠岡駅へ! 今回のSL配給は臨時に時刻が変更され笠岡駅を日中に発車するとの事だったのでとりあえず笠岡駅に行って撮影します!笠岡駅に着くと早速EF65-1133号機とC56-160号機が停車中でした♪全般検査から出場したばかりのEF65-1133号機はこ... 2016.10.04 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/05 117系100番台と40Nの115系を撮影! 運用が予想通りだと夕方あたりに117系100番台が集中してやって来るそうなので撮影に行きます!まずやって来たのは115系L-20編成の岩国行きです。L-20編成も随分前から黄色ですが、車体塗装はきれいですね。なぜL-21編成だけボロボロにな... 2016.10.04 一日一鉄
鉄道 【115系3000番台】モハ114形3000番台の使わないパンタグラフについて 115系3000番台のモハ114形には使用していないパンタグラフがあります。今まで「霜取りパンタ」だとばかり思っていましたが、この115系3000番台の生まれてきた時代を考えると「霜取りパンタ」ではないという事が分かりました。・・・よく考え... 2016.10.02 鉄道
一日一鉄 2016/08/04 西日本車しかやって来ない!?N700系「のぞみ」を撮影! ある方に「新幹線を撮りに行こう」と誘われたので福山駅に撮影に行きます。せっかくなので本数の少ない700系のぞみも撮影します!まずやって来たのはN700系ののぞみです。嬉しい事に西日本車のK16編成がやって来ました♪東海車とあまり大きな違いは... 2016.10.02 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/03 湘南色と地域色の115系300番台を3本も撮影! 今日は何か撮れそうな予感がしたので夕方の列車を撮影に行きます(笑)まずやって来たのは115系300番台のD-25編成です!これは鉄分が高いです(笑)115系300番台は数を減らしつつあり、今でもそれなりの頻度で撮影できるのは岡山地区くらいで... 2016.10.02 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/02 EF65-1120牽引の工臨 と 幡生入場の115系D-18編成を撮影! 噂によると115系D-18編成が検査入場で下ってきているとの事なので撮影に行きます!撮影場所に着くと早速D-18編成がやって来ました。LEDが切れてしまったので、言わなければ回送列車と分かりませんね・・・(汗)せっかくなので後追いも・・・。... 2016.10.02 一日一鉄