2015-11

一日一鉄

2015/11/17 新型電車227系 と 221系がやって来た!

今日は某所で仕入れた情報によると227系が出場するとのこと・・・(汗)というわけで、227系を撮影しに行きます!そして、撮影場所に着くとすぐ227系がやって来ました!恥ずかしながら近畿車輌の227系出場を撮影したのは今回がやっと2回目!(汗...
一日一鉄

2015/11/16 早起きはネタ列車の得・・・!?

いつもより遅く起床しているわけではないのですが、寒いのでなかなか外に出ようとは思わない今の時期・・・。ですが、工臨が来そうな気がしたので、撮影に行きます!まず最初にやって来たのは、113系の快速サンライナーです!流し撮りは成功しませんでした...
一日一鉄

2015/11/15 1日で特急色のEF65を3本も撮影!?

JR西日本は特急色のEF65をたくさん所有していますが、なかなかお目にかかることはないです・・・。(とか言いつつ1週間に一度くらいは見ている人)←ですが、今回は1日で3本やって来るとのこと!というわけで、まずは東福山工臨の返却を撮影します!...
一日一鉄

2015/11/14 久しぶりに福通エクスプレスを撮影に!

最近は、115系ばかり撮影しているので、久々に何か違うものを撮りたいなと・・・(汗)というわけで、福通エクスプレスを撮影します!まずやって来たのは、黄色の115系です。クリアテール化は着々と進んでいるようで・・・(汗)後追い時にはほとんど違...
一日一鉄

2015/11/13 雨の中115系を撮影に!

昨日はきれいに晴れていましたが、今日の天気は残念ですね・・・(汗)まぁ、115系が好きなので撮りに行きます!まずやって来たのは、黄色の115系です。設定ミスで真っ暗になってしまいましたね・・・(汗)まぁ、久々にL-14編成が見れてよかったで...
甲種輸送・試運転・臨時列車

【一畑電鉄】一畑カラー3000系電車が4連で運転!

2015年11月29日に一畑電鉄3000系が出雲大社前~松江しんじ湖温泉前間で運転されました。今回使用された車両は、デハ3006とデハ3007の2編成でした。↑松江しんじ湖温泉駅で5000系との共演3000系はどちらの編成も、近々一畑100...
一日一鉄

2015/11/12 ムド付きの2077レがやって来た!

今日は、妙に天気がいいですね・・・(汗)しかも、2077レの牽引機がピカピカのEF210-304号機のようなので撮影に行きます!まずやって来たのは、213系の備前片上行きです!車体側面がきらきら光っていて良いですね(笑)また、この時間帯は車...
一日一鉄

2015/11/11 湘南とカフェオレをズーム流しで撮影!

ここ最近『ズーム流しの腕が落ちているなぁ・・・』と感じています・・・(汗)どのくらいの頻度で練習すればいいのかよくわかりませんが、とりあえず今日はズーム流しをしようと思います!まずやって来たのは、5056レです。まぁ、貨物列車はコンテナを撮...
一日一鉄

2015/11/10 臨時代走の113系サンライナーがやって来た!

今日も115系を撮影するために撮影に行ってきます!まずやって来たのは、押太郎ことEF210の牽引する2077レです。今や2077レの牽引機といえば押太郎ですよね♪できれば、出来立てホヤホヤの桃が来てほしかったのですが・・・(汗)まぁ、とりあ...
一日一鉄

2015/11/09 115系を撮影に広島遠征!

今回の遠征は、鉄道メインの遠征ではありません・・・。ですが、色々撮って来たので、そちらを紹介しようと思います!まぁ、とりあえず今回は東福山から電車に乗ります!まずやって来たのは、黄色い115系です!(今回の遠征は某氏と乗り合わせる列車が来る...