カフェオレ

一日一鉄

2015/01/07 EF66-116号機がかっこよく撮れました!

今日は何かと天気が良いようなので早速撮影に出発です!まずやって来たのは、213系電車です。ステンレスの車体ですから、もっとピカピカしていると思いましたが・・・そうでもない(汗)さて!久しぶりに今日の67レを紹介!EF210-126号機でした...
一日一鉄

2015/01/03 やっと晴れました!

今日は、久しぶりにピカピカの太陽がのぼりました!!気温も若干高く、ちょっと熱いような日です!こんな時こそ撮影に行かねば・・・!いきなりやって来たのは、黄色の115系電車。やはり晴れているからシャッターを切りやすいです!そして、撮影に行った時...
一日一鉄

2014/12/31 年越しは電車内!?岡山遠征初日!

全ての始まりは、やはり福山駅から!さて!今日の予定をザックリと紹介します。福山→糸崎→福山→清音(井原経由)→岡山→備中高梁→総社→神辺→福山→岡山→福山→岡山→福山→翌日ということです!まず最初は糸崎駅に向けて出発です!もちろん、糸崎にい...
一日一鉄

2014/12/30 トラス流しに挑戦!

今日は噂によると、私の大好きなセキC-13編成がやって来るということなので、撮影に行きました!ところが今日の撮影場所は違うのです・・・福山駅以西にある芦田川で撮影するということです!私の地元にある唯一のトラス橋梁なのでここでトラス流しを!そ...
一日一鉄

2014/11/14 工9184レを久々に撮影しに行きました!

本当に久々ですが、工9184レを撮影に来ました!運転日は、あやふやで確実に来るとは言い切れませんが、予想はしていますしかも、その的中率を聞いて驚く無かれ!90%以上です!この数は実に、殺人事件の検挙率と同じくらいです!(←変な例えですみませ...
一日一鉄

2014/11/11 流し撮りの猛特訓!!

昨日の完敗っぷりは、過去最悪?なので、今日は闇鉄してきました!では、カフェオレ電車から!ま、まさか・・・昨日の二の舞いになるのか!?(滝汗)え~い!やけくそだ!SS1秒で流してやる!あれ?成功しちゃいましたよ・・・(謎汗)そうなりゃ、こっち...
一日一鉄

2014/11/9 雨の中撮影に・・・

今日は、自称曇り男ですが、低気圧に負けてしまいました(汗)さて、こんな天気ですし・・・今日は流しをしない・・・はずがない!!!(←何っ!).早速流しております・・・まぁまぁの出来かな・・・?そして、『流しの女神が舞い降りる跨線橋(←仮名)』...
一日一鉄

2014/10/4 大好き国電!国電三昧!

いきなりながら、国電三昧してまいりました!ん?どこに行っただと?それは、この駅だ!!糸崎駅 Itozaki.staこの駅は、国電の聖地!ここに行かないで国電は見れない!(見れますけどね・・・(汗))それはさておき、早速糸崎駅に着きました!着...