一日一鉄 2016/06/24 幡生出場の221系 と EF66-27牽引の2077レを撮影! 今日は幡生出場の221系が運転されているそうなので撮影に行きました!いつもの踏切に着くと早速221系の回送列車がやって来ました!今回出場したのは奈良のNA417編成でした。やはり221系を地元で撮ると違和感しかないですね・・・(滝汗)そして... 2016.07.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/15 早朝の115系7連と115系サンライナーを撮影! 朝のほうが涼しく撮影しやすいので今日は朝の列車を撮影に行きます!という訳でいつもの踏切にやって来ました。早速、快速サンライナーの岡山行きがやって来ました!1日に1本しかない115系の快速サンライナーです。運よくダブルパンタのA-15編成を撮... 2016.07.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/13 黄色い115系とサンライナーを流し撮り! 先日、ズーム流しがそこそこ上手く行っていたので今日は流し撮り三昧をしようと思います(笑)まずやって来たのは下関行きの列車です。なんとカフェオレ電車でした!流石に失敗したくなかったのでこれは流しませんでした・・・。次の列車から頑張ります・・・... 2016.07.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/07 EF65-1135牽引の東福山工臨がやって来た! 某所でEF65-1135号機の目撃が上がっていたのでとりあえず東福山駅に行きます!まずやって来たのは213系6連の岡山行きです。ワンマン対応車は運転台後方の窓が妙な塞がれ方をしていますね。何かはよく分かりませんが聞いた話によるとATS関係だ... 2016.07.26 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/11 幡生入場の221系回送列車を撮影! 怪しげな回送列車の目撃が上がっていたのでとりあえず撮影に行きます!という訳で東福山駅の某所にやって来ました!(汗)早速117系の普通列車がやって来ました!昨日も撮影したE-07編成です。最近E-07編成によく遭遇しますね・・・(滝汗)そして... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/09 流し撮りをすべく晩の電車を撮影に! いつも夕方のほぼほぼ決まった時刻の電車ばかりを撮影して飽きると思いますので、今日は少し違った時間の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは「mt×SUN LINER」です!最初から見事に失敗しています・・・。成功させるためにはSSを上げなけ... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/24 流し撮りとEF65の工臨を撮影! 今日は流し撮りを撮りたかったので撮影に行きます!早速大門付近に行って105系を流します!見事に決まりました!しかし風があったのでキレイな水鏡は撮れませんでした・・・。この後、しばらく別の場所に行って10時半頃に戻り再び115系を撮影します!... 2016.05.29 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/22 115系をトラス橋で流し撮り! 久々に流し撮りをしたくなったので福山駅から西側にある芦田川橋梁で流します!出来ればスローシャッターで撮りたかったのですが、流しは久しぶりなので今日は控えめで行きます・・・(苦笑)まずやって来たのはふるさとおこし号の115系です!SS1/20... 2016.05.29 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/18 流し撮りをするも撃沈・・・ この日の写真は、かなりひどい出来ですが、一日一鉄ということもあるので写真を載せます(汗)今日は、日中に撮影に行くことができなかったので、晩になってから撮影に行きます!まずやってきたのは、日生行きの列車です!流しは決まったような感じですが、物... 2016.03.30 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/11 カフェオレ電車を流して撃沈・・・ とりあえず今日は黙祷をした後、115系を撮影に行きます。まずやって来たのはL-16編成です!随分前に中間車だけ 変わりましたが、覚えている方は居ますかね・・・(汗)組み換えの内容が地味過ぎて覚えていない方も多いかと(滝汗)私自身も、いつ置き... 2016.03.21 一日一鉄