鉄道 【鉄道部品】JR貨物:2017年広島車両所公開 鉄道部品の値段まとめ 鉄道部品がどのくらいの値段で売られているという詳細がほとんどないので2017年の「広島車両所 貨物フェスティバル」の鉄道部品の値段を紹介します。※値段は毎年変わりますので値段は参考程度にお願いします。※出張販売・鉄道グッズ等の値段は調べてい... 2017.10.23 鉄道
一日一鉄 2015/12/19 デカコン貨物とカフェオレ電車を撮影に! 今日はカフェオレ電車が昼前にやって来るそうです!というわけで、とりあえず撮影に行きます!早速東福山駅に着いたので電車待ってみます・・・。おっ!115系300番台がやって来ましたね!いきなり鉄分の高い車両がやって来ました(笑)そういえばここ最... 2016.01.02 一日一鉄
一日一鉄 2015/10/03 EF66-27牽引の遅5075レがやって来た! 今日は、EF66-27号機がやって来るそうです!というわけで、今日はそのEF66-27を撮影します!しかし・・・いつやって来るのかよくわからないので15時ごろから待ってみます・・・。まずやって来たのは、黄色い115系です!EF66-27もい... 2015.10.17 一日一鉄
一日一鉄 2015/05/02 瀬戸内色を撮りに尾道へ行こう! この日が瀬戸内色を見る最期の日になるとは思ってもいませんでした・・・(涙)この日は、天気が晴れ・・・風も弱い・・・撮影日和!という訳で、尾道・糸崎に行こうと決意!そういうわけで、もう尾道に到着です(早っ!)黄色い電車が、尾道でものんびりと走... 2015.05.13 一日一鉄
一日一鉄 2015/03/25 入換中の5071レを眺める! いきなりですが、本日はA-13編成がやって来ておりました!という訳で、湘南電車だけをとりあえず撮影に行きます!やはり湘南電車はカッコイイですね!そして、夕方になって昨日ほとんど見れなかった5071レの入換を見に行きます!まず、5071レが到... 2015.03.28 一日一鉄
一日一鉄 2015/03/21 久々にプチ俯瞰! そういえば、最近俯瞰をしていないなぁ・・・ということに、気づいたのでプチ俯瞰してきました!まずやって来たのは、黄色の115系です。広角で撮るのもいいですね!まぁ・・・今日は、望遠で撮ろうと思っているので、望遠で撮ろうと思います。そして、準備... 2015.03.28 一日一鉄
一日一鉄 2015/03/16 セキC-13編成が初めて(?)福山にやって来た!! 今日は、朝寝過ごしたので11時からの撮影となります・・・(汗)ちなみに、C-13編成が初めてやって来たと書いていますが、黄色くなってからです・・・まずやって来たのは、EF66でした!そういえば・・・この時間帯はEF66が多いんだったなぁ・・... 2015.03.26 一日一鉄
一日一鉄 2015/03/15 EF66ばかりやって来る!? 今日は、なんとなく電車を見に行きます・・・(汗)まず、やって来たのは5051レです!いきなりサメが見れるなんて・・・ここ最近見る貨物は、EF210ばかりなのでちょっと鉄分が高いです・・・(汗)そして、何レか分かりませんが、ほぼフレームライナ... 2015.03.24 一日一鉄
一日一鉄 2015/02/19 関西カフェが2本もやって来る!? 関西カフェ・・・というと、岡山支社と関西支社が共同で使っている体質改善色こと、カフェオレ色のことです!今や岡山電車区には3編成しか存在しないという幻の塗装です!さて・・・こんな塗装の電車ですが、なんと2本も目撃しました!!!!!まず、朝練に... 2015.02.28 一日一鉄
一日一鉄 2015/01/07 EF66-116号機がかっこよく撮れました! 今日は何かと天気が良いようなので早速撮影に出発です!まずやって来たのは、213系電車です。ステンレスの車体ですから、もっとピカピカしていると思いましたが・・・そうでもない(汗)さて!久しぶりに今日の67レを紹介!EF210-126号機でした... 2015.01.11 一日一鉄