貨物

一日一鉄

2014/12/23 超珍しいDE10現る!!

DE10というと、国鉄色や更新色などなど様々なバリエーションがあるDE10。その中でも、希少価値が結構高いDE10が本日やって来ました!それは、これだ!!DE10-1082号機です!何だこの塗装!と、思うかもしれませんが、この車両があまり有...
一日一鉄

2014/12/19 うねる貨物!?

今日は、俯瞰したくなったので大門駅西の伊勢丘という場所に行ってきました!・・・と、その前に本日の67レはEF210-126号機でした。いつもと同じ桃太郎です。また、行く途中にパッチワークだらけの115系D-19編成に遭遇しました!そして、い...
一日一鉄

2014/12/17 雪だ!撮影だ!・・・凍えますね(汗)

山陽地区は雪が全然降らないので、雪がふるのは珍しいです!!朝っぱらから、雪が降っているということに気付き、早速撮影に!(汗)すごい光景です!!岡山電車区の115系は全然雪がつかないのでこの光景にはかなり驚きました!ということは次の電車も・・...
一日一鉄

2014/11/29 大門駅でのんびり撮影!

初っ端からネタ列車捕獲!そして、カメラのバッテリーがないことに気づいたうp主は家に一旦引き返して、撮影に行きました・・・(汗)で、東福山駅につくとちょうど67レがやって来るとのことだったので、ついでに撮影。すると、奥の方から国鉄色のDE10...
一日一鉄

2014/10/20 EF200が重連だと!?

さて!題名を見てあらビックリ!EF200が重連だって?嘘を言っちゃいけないよ~~と、思っているあなた!本当にやって来ました!けど、先にEF210-14号機が67レでやって来ていました!どうでもいいだって?分かったよ・・・はい!コレでどうだ!...
一日一鉄

2014/9/30 月末!流しは!世紀末・・・(汗)

今日も流しますよ!でも、その前に貨物列車を御覧ください単なる桃ですこの写真になにか特別なものがあるとすれば、遅れ貨物が撮れたということです(汗)桃は号でもいいので、皆さんお待ちかね(?)流しの時間です!流すのには少しもったいないような気もし...
一日一鉄

2014/9/26 ゆる鉄モドキに挑戦!

本日も流しをするんですけど、今日のメインは『ゆる鉄』です!まぁ、早速流すとするか・・・・・・と、その前に瀬戸内色の電車がやって来ました!さすがに流せませんね(笑)では・・・『ゴホゴホ』・・・気を取り直して・・・今度こそ流します!まずは、黄色...
一日一鉄

2014/9/19 離合だけ見てもうおしまい!?

今日は、寝る寸前になって『まだ、撮影に行ってないじゃん!!!』ということに気づきました(汗)しょうがないので、闇の中撮影に行きました!この日もあと10分で終わる・・・列車来るのかなぁ?と、ブツブツ言いながら、待っていると、列車がやって来まし...
一日一鉄

2014/8/30 日中の撮影は、まさに灼熱地獄・・・

今日は、まず東福山駅に行って2753レを撮影!デーテンが普段からやってくるという環境に慣れすぎてしまったようだ(汗)まぁ、いつもの様に機回しをして、入換をしていますそして、何レカは知りませんが、桃太郎の15号機がやって来ました!いつものよう...
一日一鉄

2014/8/26 工臨もどきのサメ・・・

今日、東福山駅に行くと、EF66のサメがやって来ました!8866レを撮影に来ていたのでカメラを構える・・・しかしやってきたのが・・・(汗)チキだけというなんとも質素な編成(滝汗)でも、サメ牽引の工臨なんて見たことがない!ある意味珍しい?編成...