復活

甲種輸送・試運転・臨時列車

【東武鉄道へ譲渡】JR四国12・14系客車が東武鉄道へ甲種輸送!

2016年9月28日の夜から29日にかけてJR四国の12・14系客車の譲渡されました。甲種輸送列車には特製のヘッドマークが掲げられました。東武鉄道では現在「SL復活運転プロジェクト」が進められており、様々な鉄道会社から東武鉄道に車両等が譲渡...
甲種輸送・試運転・臨時列車

【復活シティライナー!】臨時快速”115系シティライナー”が6年ぶりに運転!

今年のダイヤ改正(3月26日)から復活するシティライナーの運転が、3月19日から21日の3日間限定で行われました。列車は115系4両編成で運転されました。また、当時のシティライナーで働いていた時と同じ色の車両で運転されました。列車の前面には...
鉄道

【6年ぶりに復活!】115系の快速シティライナーが運転されます!

快速シティライナーは6年前まで西条~広島間を快速運転していた列車でしたが、2016年3月26日のダイヤ改正で復活します。シティライナーの列車は終日227系で運転されますが、一足先に115系のシティライナーが復活します。列車は、ダイヤ改正前の...
鉄道

【岡山115系A-13編成廃車!?】オカD-24編成が運用復帰する模様!

2015年2月13日に発生した山陽本線の列車衝突事故の該当編成であるD-24編成が、ついに運用復帰しそうです。2015年8月6日の22:00頃の岡山電車区で、オカA-13編成とオカD-24編成の2編成を確認することが出来ました。オカA-13...
一日一鉄

2015/06/03 EF66-27号機が2076レで吹田へ!

某貨物掲示板の情報によると、EF66-27号機が2076レで福山の方へやって来るようで・・・(汗)しかも、2076レでやってきているようです!という訳で、東福山駅に行きます!とりあえず、黄色の115系でも撮影して到着を待ちます・・・115系...
一日一鉄

【ついに復活!?】JR貨物 特急色EF66-27号機復活か!?

去年、10月17日の2077レで広島車両所へ回送されたEF66-27号機が約8ヶ月ぶりに復活しました!写真・動画は、10月17日の回送の時の写真・動画です。この約1か月後、広島車両所で行われた車両所公開で、EF66-27号機がEF66-1号...