113系

一日一鉄

2016/12/03 四国/岡山遠征:121系電車の撮影 と 岡山県北大回り

赤色の青春18きっぷが今シーズンで発売中止となるそうなので、赤券を買いに行くついでに列車旅をします!とりあえず、最初に赤券を買いに始発を乗り継いで端岡駅に向かいます。福山から始発の117系E-07編成の岡山行きに乗ります。四国方面への遠征で...
一日一鉄

2016/12/01 カフェオレ電車の115系O-04編成がやって来た!

この日はカフェオレ電車がやってくるそうなのでいつものように撮影に行きます。いつもの場所に着くと早速カフェオレ電車がやって来ました!前面幕の破れた115系O-04編成です。現在は白い紙が入っており、破れた前面幕を見る事は出来ません。そして11...
一日一鉄

2016/11/29 115系R-03編成 と 113系B-10編成を撮影

今日は113系B-10編成とファジアーノラッピングが来るそうなので、いつものように夕方の列車を撮影に行きます。まずやって来たのは113系の姫路行きです。予定通り113系B-10編成がやって来ました!一昔前までスリットタイフォンの113系しか...
一日一鉄

2016/11/28 115系L-22編成 と 113系の姫路行きを撮影

今日も115系を見に行きたかったので撮影に行きます。まずやって来たのは115系L-22編成の大野浦行きです。黄色くなってからはあまり撮影しなくなった印象です・・・(汗)ですが、L編成では珍しく塗装がキレイで撮り甲斐があります。次にやって来た...
一日一鉄

2016/11/25 「サロンカーあかつき」EF65-1132牽引の団体列車を撮影!

サロンカーなにわを利用した寝台特急「あかつき」のリバイバル運転?が実施されるので笠岡駅へ撮影に行きます!という訳で快速サンライナーに乗って笠岡駅を目指します。嬉しいことにやって来たのは100番台のE-08編成でした。乗る分には117系100...
一日一鉄

2016/11/21 クモヤ443の回送列車を撮影!

広島のほうからクモヤ443がゆっくりと上ってきているとの事なので撮影に行きます!またこの日は所用で大門まで行く事になっていたので大門まで行きます。大門へ向かう途中、115系の三原行きがやって来ました。やって来たのは前面窓に何か付着している1...
一日一鉄

2016/11/18 クリアテールになった113系B-12編成を撮影!

B-12編成がクリアテールになったのは結構前の事ですが、未だに確認できていないので今日はB-12編成を撮影します。まずやってきたのは115系L-02編成の大野浦行きです。特に珍しいところがない40N車のL編成です。広島車にしては珍しく塗装の...
一日一鉄

2016/11/15 カフェオレの115系O-04編成がやって来た!

所用で大門まで行く用事があったのでいつもと少し違う場所で撮影します。まずやってきたのは113系の姫路行きです。やって来たのは屋根が凸凹の113系B-07編成でした。先頭40N0番台でダブルパンタの編成を見てみたいのですが、今後の組換えでそん...
一日一鉄

2016/11/10 塗装が若干剥げた115系L-09編成を撮影!

今日は特に珍しい列車が来ないのでいつも通り115系を撮影します。まずやって来たのは115系の大野浦行きです。嬉しいことにやって来たのは、丸いタイフォンカバーの115系R-03編成でした♪スリットタイフォンが好みの方も多いようですが、私は丸い...
一日一鉄

2016/11/09 EF65-1131号機の東福山工臨がやって来た!

今日は久々に工臨が来そうな雰囲気だったので夕方の列車を撮影に行きます。まずやって来たのは213系3連の播州赤穂行きです。ワンマン対応車が見えたのでC-01編成かと思いましたが・・・?先頭車だけで編成が組まれたC-12編成でした(笑)ここ最近...