一日一鉄 2016/07/30 関東遠征2日目「高崎の湘南色115系を大満喫!」 大垣駅から臨時快速ムーンライトながら号に乗って朝5時過ぎに終点の東京駅に到着しました!ストライプの185系は良さがありますね(笑)地元の車両も車体そのものは古いのですが、塗装にノスタルジーが感じられなくてですね・・・(滝汗)とりあえず山手線... 2016.09.19 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/28 115系L-17編成の下関行きを撮影! 今日も特に珍しい列車が来るわけもないのですが撮影に行きます。なんと!早速やって来た列車がワンピースラッピングの115系でした!これは鉄分が高いです(笑)そういえば広島のほうでワンピース列車の目撃が上がっていたのを思い出しました・・・(汗)次... 2016.09.13 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/27 朝の黄色い115系7連を撮影! やはり長編成の列車は時々急に撮影したくなります(笑)という訳なので地元では長い7連の115系を撮影に行きます!(地域によっては10両編成で短いなんて事がありますからね・・・)まずやって来たのは117系8連の三原行きです。117系8連を定期で... 2016.09.12 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/26 幡生出場の221系 と 115系O-04編成を撮影! 噂によると221系がやってきているとの事なので撮影に行きます!いつもの踏切着くと早速115系がやって来ました。やって来たのは切妻のD-30編成でした・・・(笑)昨日見たD-31編成とは違いAU75形というのがいいですよね♪そして次に糸崎行き... 2016.09.12 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/25 EF65-1120牽引の工9363レがやって来た! ここ最近は黄色い電車ばかり撮影していたので久々に工臨でも撮影に・・・(笑)来るかどうか少し怪しかったのですが、工臨は定刻にやって来ました!牽引機は検査出場からまもなく1年ほど経つEF65-1120号機でした。未だに台車や車体がキレイですね♪... 2016.09.12 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/24 ONE PIECEラッピングの115系電車を撮影! 前日から運用入りして、今日は福山のほうにやって来るとの事なので撮影に行きます!まずやって来たのは113系B-08編成の和気行きです!未だにクリアテールに交換されていないので鉄分が高いです(笑)しばらくは新車導入もないと思うので、この姿のまま... 2016.09.11 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/23 EF66-36号機牽引の1055レがやって来た! 噂によるとEF66-36号機が1055レで担当しているとの事!!デカコン貨物をEF66が牽引する事は珍しいので、日中の暑い時間に通過しますが撮影に行きます・・・!まずやって来たのは115系D-21編成の三原行きです。屋根から見ると弱冷車だけ... 2016.09.09 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/20 早朝の115系7連と213系6連を撮影! 今日は朝から撮影に行けそうな感じだったので早朝の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは115系C-21編成の万富行きです!ボロクハが置き換わってからしばらくは違和感がありましたが、現在はもうこのスタイルで落ち着いていますね・・・(笑)そし... 2016.09.09 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/19 切妻の213系4連と115系40N車を撮影! 特に珍しい列車が来るわけでもないのですが、今日もいつものように撮影に行きます。噂によると夕方の213系4連が切妻重連との事なので見に行きます。早速213系4連の糸崎行きがやって来ました!噂通り切妻重連の4連でした・・・(笑)この切妻は5編成... 2016.09.07 一日一鉄
検査出場・編成組み換え等 【重要部検査出場】岡山電車区115系D-18編成が重要部検査から出場! 先日、岡山電車区に所属する115系D-18編成が重要部検査から出場しました。今回の重要部検査では主に台車・スカート・連結がキレイになりました。また連結部には転落防止幌(黒色)が設置されました。今回の検査で、冷房装置の交換は行われませんでした... 2016.09.04 検査出場・編成組み換え等