C-13編成

一日一鉄

2016/07/12 115系6連の糸崎行き と C-13編成を撮影!

今日は夕方の便でC-13編成が運用するとの事なので夕方に撮影に行きます。まずやって来たのは塗装が少し剥げたL-16編成です。L-21編成程ではありませんが、塗装の剥げが目立ちつつあります・・・(汗)そして次に113系B-10編成がやって来ま...
一日一鉄

2016/05/22 EF65の単機 と引退間近のC-13編成を撮影!

色々ありまして電車に乗る機会が出来たのでとりあえず大門駅に向かいます!そして早速大門駅に到着です・・・(早っ)115系40N車のL-09編成に乗ることが出来ました!本当に大門駅はよく傾きますね・・・(汗)とりあえずホーム先端に行き117系を...
一日一鉄

2016/05/19 115系C-13編成と湘南色がやって来た!

今日はC-13編成がやって来るそうなので夕方の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは115系L-05編成です。何故か岡山側のAU75形のみ種類が違いますね・・・。モハ114だけ異なっている編成はよく見ると思うのですがね・・・(汗)そして次...
一日一鉄

2016/05/10 EF66-26号機牽引の2072レがやって来た!

噂によると2072レの牽引機がEF66-26号機だとか・・・。釜次位の貨車がコキ50000ですし久々にゼロロク狙いで撮影に行きます!早速撮影に行ってみるとカープ電車が・・・。いきなりやって来たので後追いしかできませんでした(汗)また撮れると...
一日一鉄

2016/05/03 115系K-06編成とG-07編成の回送列車を撮影!

今日は幡生で検査を受けたG-07編成を連結した回送列車が来ているそうなので撮影に行きます!しかもG-07編成とK-06編成が連結して運転しているようです!とりあえず東福山駅で撮影します!まずやって来たのは115系A-04編成です。A-04編...
一日一鉄

2016/02/28 福山乗入227系試運転を撮影に松永へ!

今日が227系試運転の最終運転ということなので撮影に行きます!とりあえず備後赤坂東の場内信号機で227系を撮影します。早速227系がやって来ました!望遠レンズを持っていなかったのでこれが限界でした(汗)しかもこの直後に爆音の警笛を鳴らしまし...
一日一鉄

2016/02/27 引退間近の115系C-13編成を撮影に大門へ!

今日は引退の噂されているC-13編成が福山に来ているとのこと(汗)これは撮影しに行くしかないです!というわけで、早速大門へ撮影に出かけようと思います(笑)まずやって来たのは黄色い115系です。そういえばそろそろ連結器カバーが取り外されますね...
一日一鉄

2016/02/05 115系C-13編成とピカピカのD-24編成がやって来た!

今日も115系C-13編成がやって来るそうなので撮影に行きます!まずやって来たのは115系D-07編成です。最近はふるさとおこし号もいいのですが、普通の黄色もなかなか・・・(苦笑)何事も慣れてしまうと、それが普通だと感じてしまいます(汗)そ...
一日一鉄

2016/02/04 115系のC-13編成とカフェオレ電車を撮影に!

本当に毎日のように115系を撮影しています。やっぱり115系は良さしかないのです(笑)とりあえず今日もいつものように115系を撮影に行きます!まずやって来たのは115系C-13編成です!こちらは最後の非ユニット窓の115系となってしまいまし...
一日一鉄

2015/12/14 115系セキC-13編成がやって来た!

昨日は貨物を満足するほど撮影しました(笑)そういう訳なので今日は115系を撮影します!ですが、最初にやって来たのは2077レです。(汗)この日の牽引はEF210-147号機でした。できれば押太郎が牽引してほしいです・・・。しかし、EF210...