D-19編成

一日一鉄

2016/10/18 パッチワークの115系D-19編成がやって来た!

久々にパッチワークだらけのD-19編成が撮影したくなったので、D-19編成を目当てに撮影に行きます。まずやって来たのは初代カープ列車だった115系L-02編成です。広島車にしては珍しくカフェオレ時代の塗装が車体から全く浮かび上がっていません...
一日一鉄

2016/08/06 EF65-1133牽引のSL配給を撮影に笠岡駅へ!

今回のSL配給は臨時に時刻が変更され笠岡駅を日中に発車するとの事だったのでとりあえず笠岡駅に行って撮影します!笠岡駅に着くと早速EF65-1133号機とC56-160号機が停車中でした♪全般検査から出場したばかりのEF65-1133号機はこ...
一日一鉄

2016/07/24 ONE PIECEラッピングの115系電車を撮影!

前日から運用入りして、今日は福山のほうにやって来るとの事なので撮影に行きます!まずやって来たのは113系B-08編成の和気行きです!未だにクリアテールに交換されていないので鉄分が高いです(笑)しばらくは新車導入もないと思うので、この姿のまま...
一日一鉄

2016/06/30 113系B-12編成と115系C-31編成がやって来た!

やっと大遅延しているブログも6月最後の記事となりました(汗)急ぎながらも丁寧にどんどん書いていきますよ!(滝汗)まずやって来たのは113系B-12編成の姫路行きです!B-12編成はオール40N車で非クリアテールなので非常に鉄分が高いです・・...