一日一鉄 2014/12/06 工臨・EF81・甲種のネタ3本立て! この日は、実に1ヶ月分の鉄分が補給できたように思います!さて、早速やって来た列車は黄色の115系電車。勿論流し撮りの餌食となります・・・そして、ネタ1本目!工9363レです。牽引はEF65-1131号機でチキは2両・・・電気がもったいないよ... 2014.12.14 一日一鉄
一日一鉄 2014/11/24 笠岡プチ遠征のんびり旅行記 今日は、お昼からのんびり笠岡に行ってまいりました!勿論移動はチャリです(汗)さてさて、まず最初は東福山駅で工臨が来ているということを確認!よし!来ている!そう!この列車を笠岡あたりで撮影したいと思っております!でも、まだまだ時間はありますし... 2014.11.24 一日一鉄
鉄道 【特集】鉄道の形式写真を撮ろう! 皆さんは私のサイトを見て、普段どのようにして形式写真を撮っているか、気になりませんか?(ご存じない方は、jnr115.comで検索!)勿論、理想はこのような構図ですでは、どのように撮っているか、簡単に分かりやすく写真付きで説明していきます!... 2014.11.16 鉄道
一日一鉄 2014/11/14 工9184レを久々に撮影しに行きました! 本当に久々ですが、工9184レを撮影に来ました!運転日は、あやふやで確実に来るとは言い切れませんが、予想はしていますしかも、その的中率を聞いて驚く無かれ!90%以上です!この数は実に、殺人事件の検挙率と同じくらいです!(←変な例えですみませ... 2014.11.16 一日一鉄
一日一鉄 2014/10/19 須波駅でマッサン列車を撮影!! 10月4日にも行ったばかりじゃないか?と、言われたらしょうがないのですが、また行きたくなりました!(笑)さっそく、尾道到着でございます!そして、尾道から三原へ行く時はこのD51で休みます・・・そして、特に用事はないので、急いで糸崎駅に!着く... 2014.10.29 一日一鉄
一日一鉄 2014/10/14 なんだ!?EF65がいるじゃないか! 今日は、工臨の運転日♪急いで撮影に行きましょう♪でも・・・列車がやって来ない!!一体何をしてるんだ・・・これだけ待っても来ないなんて・・・しかたがないので、ゆっくり撮影しながら行くことにしました!まずは、サンライナー・・・良し!東福山駅に急... 2014.10.14 一日一鉄
一日一鉄 2014/10/1 東海道新幹線50周年! 今日が東海道新幹線誕生50週年ですね!よし!今日は、理由なしで新幹線を見に行くぞ!(えっ!?)でも、その前にズーム流し成功したので見せびらかしたいです・・・これです!!EF65で挑戦するなんて・・・良い子は真似したいように・・・撃沈率高すぎ... 2014.10.13 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/28 昨日の失敗を晴らすために・・・ 昨日はやられたな・・・だが、今回は失敗しない!なんせ貨物ちゃんねる某所の情報によると、HMが前についています!まだ何も撮影していないのに小躍りしながら、昨日撮影した場所へ・・・到着したら、桃太郎!大体、こんなかんじで撮れるのか・・・フムフム... 2014.10.05 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/18 今日は流ししたい気分です♪ 今日は、流しをしたいとのことですから、さっさと用事を済まして撮影に!まぁ、早速流しはしませんよ!最初は、普通に撮影・・・なになに?流しを早く出せだと?わかったよ、しょうがないなぁ・・・ホレなに?広角流しがいいだって?ホレなに?スピードが足り... 2014.09.22 一日一鉄
鉄道 大きすぎだろ!EF65-1120号機ペーパークラフト! 今日は、なんと! 我が地元で、いろいろ思い出のあるEF65を作ってしまいました!!元となった車両は、EF65-1120号機で、東洋電機川崎重工の昭和54年製の釜です!この車両です一応自分でもつくってみましたよ↑台車↑カットモデル!?生首です... 2014.08.20 鉄道