一日一鉄 2016/06/12 雨の中を走る列車を流し撮り! 私は暑いのが苦手なのでここ最近は夜の撮影が多いです・・・(汗)下手な写真ばかりペタペタ張ることになりますがよろしくお願いします。とりあえず爆音を聞きたかったので20時半頃から撮影に行きました。やって来たのは105系の福山行きです!F-08編... 2016.07.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/11 115系O-04編成とEF65牽引の工臨を2本撮影! 今日はカフェオレの115系O-04編成がやって来るとの事なので撮影に行きます!いつもの踏切に着くと早速O-04編成がやって来ました!塗装が結構色褪せていますね・・・。再びカフェオレ電車の全般検査明けの姿を見たいのですが、今後多分見れないでし... 2016.07.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/10 「mt×SUN LINER」と「カープ列車」がやって来た! 噂によると「mt×SUN LINER」と「カープ列車」の豪華2本がやって来るとの事!これは撮影に行くしかないです・・・(笑)という訳で撮影に行ってみると早速「mt×SUN LINER」がやって来ました。ズーム流しをしてみたら露出オバーで失敗... 2016.07.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/09 113系B-12編成を撮るために闇鉄! 非クリアテールでオール40N車の113系B-12編成を久しく撮影したくなってきたので撮影に行きます!という訳で20時頃から撮影を始めます・・・(汗)まずやって来たのはL-17編成?のような感じでした。いきなりやって来た列車を流すのは難しいで... 2016.07.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/08 黄色い115系でズーム流しの練習! 全国的に見ると国電を練習に使える場所なんてそうそうないです・・・(滝汗)ですが、地元は国電しか来ないので練習も本番も国電です・・・(笑)まずやって来たのはEF210-160牽引の5080レです。貨物列車はコンテナも記録したいので基本的に動画... 2016.07.27 一日一鉄
検査出場・編成組み換え等 【全般検査出場】奈良電車区221系NA427編成が全般検査から出場! 本日、奈良電車区に所属する221系NA427編成が全般検査から出場しました。221系は広島支社の電車ではありませんが、幡生で体質改善工事を行いました。今回の出場も今まで通り省略されず検査から出場しました。またいつも通り前面に転落防止幌が設置... 2016.07.26 検査出場・編成組み換え等
一日一鉄 2016/06/07 EF65-1135牽引の東福山工臨がやって来た! 某所でEF65-1135号機の目撃が上がっていたのでとりあえず東福山駅に行きます!まずやって来たのは213系6連の岡山行きです。ワンマン対応車は運転台後方の窓が妙な塞がれ方をしていますね。何かはよく分かりませんが聞いた話によるとATS関係だ... 2016.07.26 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/06 黄色い115系同士のすれ違いを撮影! 今日もいつも通り黄色い115系を撮りに行きます(笑)よく「飽きないねぇ」と言われますが115系は良さしかないので仕方ないですね(えっ)いつもの踏切に着くと115系6連の三原行きがやって来ました!前3両がD-30編成という事は切妻電車だったよ... 2016.07.26 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/05 岡山遠征:「ノスタルジー」や「ラマルドボア」を撮影に岡山へ! みまさかノスタルジーをいつかに見行こうと思っていたのですが、この日に行かないと多分岡山DCが終わってしまうので今日行きます!という訳で、福山始発の117系に乗って岡山へ向かいます。車両は117系E-05編成でした。遠征時は結構お世話になる編... 2016.07.26 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/04 全般検査明けの115系L-13編成がやって来た! 噂によると先日から全般検査から出場したL-13編成が運用入りしているとの事なので撮影に行きます!備後赤坂駅に行ってみると早速お目当てのL-13編成がやって来ました。本当にキレイになっていますね!WAU709形への交換がなかったのは嬉しかった... 2016.07.25 一日一鉄