鉄道

平成27年春ダイヤ改正 概要(岡山・福山地区)

公 式プレス:平成27年度ダイヤ改正の概要がJR各社から発表されました。今度のダイヤ改正日は平成27年3月14日(土)です。この記事では岡山・福山地区の在来線を中心に解説していきたいと思います。 岡山・福山地区公 式プレス:1.寝台特急サン...
一日一鉄

2014/12/11 ゼロロク21号機が広島車両所へ!

なにやら、ゼロロクが来るとか何とかいう噂を聞きつけたので、早速撮影に!すると、2077レのムドにそれらしき物があるので撮影してみました!何と!ここ最近運用入りしていないEF66-21号機じゃないか!ここ最近どうしたのだろうと、心配しておりま...
一日一鉄

2014/12/10 踏切の音が変わった!?

早速やって来た列車は5056レ列車。いつものようにEF66の牽引です・・・他の貨物列車に比べて若干両数が短いです。さて、この貨物は特にこれといったものではないので、東福山駅に行きましょう!行く途中に、サンライナーを撮影することができました!...
一日一鉄

2014/12/09 2連続!前照灯故障!?

いつもと何ら変わりのないような感じに思われたが・・・こういう日に限ってネタがやって来ます・・・(汗)まず、やって来たのは単なる115系・・・いつもこの付近で撮影していますが、列車はこの辺りを最高速度で通過します・・・そして、東福山駅につくと...
一日一鉄

2014/12/08 謎の入換・・・

この日は16:30頃から撮影に行ってきました。東福山駅につくと、黄色の115系電車がやってきました。特になんの変哲もない115系だったので、67レを見てみましょう!EF210-8号機・・・これまたネタではありませんね(汗)すると奥のほうでD...
一日一鉄

2014/12/07 大門駅の近くまで・・・

私とwest JNR様(←鉄友)の2名とそこそこ仲がいい(?)尾道のHIRO DENDEN様が福山にやって来ました!本来ならば、9時からすべてが始まるのですが、私の起床時刻が9時・・・寝坊しました(滝汗)という訳で、お客様を迎えに東福山駅に...
一日一鉄

2014/12/06 工臨・EF81・甲種のネタ3本立て!

この日は、実に1ヶ月分の鉄分が補給できたように思います!さて、早速やって来た列車は黄色の115系電車。勿論流し撮りの餌食となります・・・そして、ネタ1本目!工9363レです。牽引はEF65-1131号機でチキは2両・・・電気がもったいないよ...
一日一鉄

2014/12/05 望遠の世界!

早速望遠の世界に行ってみましょうか!いきなり115系瀬戸内色の登場です!これはまだ250mmくらいです(写真はすべて35mm換算です)お次は70mmのちょっと引き気味で撮影。カフェオレ電車が来てくれたので、もうこの時点で嬉しいです!さて、お...
一日一鉄

2014/12/04 ズーム流しの練習!

新しいレンズを買ったので、もういきなりですが『ズーム流し』の練習を始めます!ではでは・・・まず初めに115系のC-36編成。最初ですから、まぁ・・・失敗しますよね(滝汗)でも、次は成功させますから!そして、気になる結果は・・・!!決まった!...
一日一鉄

2014/12/03 望遠の世界!

新たなレンズも購入したわけですから、今日は望遠の世界へと行ってみましょう!さっそくやって来たのは2077レです。早速望遠でねらてみましたがどうでしょう?(ムドは気にしない!(汗))背景がきれいにボケてくれました!・・・・・ただ、桃の窓に柱が...