一日一鉄 2016/08/25 復活したN700系X59編成を撮影に福山駅へ! 約1年程前に起こった某火災事故の当該が復活したとの事なので撮影に行きます。とりあえず福山駅に行って何本か福山駅に停車するのぞみを撮影します。まずやって来たのはN700系のF4編成でした♪早速、西日本車がやって来たので嬉しいです。しかもN70... 2016.11.06 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/24 湘南色のD-27編成と40N車のD-01編成を撮影! この日は赤坂方面へ行きたい気分だったので、赤坂のほうで撮影します。まずやって来たのは115系D-01編成でした!岡山車では数少ない40N車なので鉄分が高いです♪しかも、D-01編成はダブルパンタなのでさらに良いです(笑)そして次に113系の... 2016.11.06 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/23 関西遠征2日目:和歌山のノスタルジーな105系を大満喫! 昨日と同様に今日も和歌山の105系を撮影に行きます!という訳なので大阪駅の始発列車に乗って天王寺に向かいます。嬉しいことに始発列車は103系でした♪このまま天王寺駅まで行ってもよかったのですが、早く着きすぎてもする事がないので103系に乗っ... 2016.11.06 一日一鉄
検査出場・編成組み換え等 【全般検査出場】下関総合車両所115系R-01編成が全般検査から出場! 先日、下関総合車両所運用検修センターに所属する115系R-01編成が全般検査から出場しました。中間車が未更新車なので廃車になると思われましたが全般検査を通りました。また、今回は全般検査だったため車体機器が全てキレイになりました。車体塗装の再... 2016.10.31 検査出場・編成組み換え等
一日一鉄 2016/08/22 関西遠征1日目:和歌山の105系と大阪近郊の103系を撮影! 某氏が和歌山地区の105系の写真をよく撮っており「私も乗りたい!撮りたい!」と思ったので奈良県の高田駅まで行きます・・・(笑)というわけで福山から113系に乗って姫路に向かいます!やって来たのはB-11編成です。40N車だったので終点の姫路... 2016.10.30 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/21 四国の113系と121系を撮影に多度津と高松へ! この日は午後から暇だったので四国に行きます!というわけで、福山駅から117系に乗って岡山へ向かいます。やって来たのは117系E-07編成でした♪117系100番台は乗り心地がとても良いのです・・・。そして1時間ほどで終点の岡山に到着です。岡... 2016.10.27 一日一鉄
鉄道 【鉄道部品】JR四国:2016年きしゃぽっぽまつり(多度津工場) 鉄道部品の値段まとめ 鉄道部品がどのくらいの値段で売られているという詳細がほとんどないので2016年の「きしゃぽっぽまつり」の鉄道部品の値段を書かせていただきます。※値段は毎年変わりますので値段は参考程度にお願いします。①3000円:運転座席②5000円:つり革... 2016.10.24 鉄道
一日一鉄 2016/08/20 レッドテールの113系B-12編成がやって来た! 昼しか暇な時間がなかったので昼の列車を撮影に行きます。というわけで今日も福山駅のホームで撮影します・・・(笑)まずやって来たのは105系F-02編成です。黄色の濃度が違う編成なのですが、分かりにくいですね・・・(汗)そして山陽本線のホームに... 2016.10.22 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/19 黄色の115系に乗って福山⇔大門間往復旅 たまには電車で近距離の旅をしたいので今日は大門駅まで行くのに115系に乗ります。ですが、お目当ての車両まで時間があるので三原行きの113系を撮影します!やって来たのはB-07編成でした。この編成は遠征の帰路でよく遭遇します・・・(笑)先頭車... 2016.10.22 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/18 幡生入場の221系 と 105系の岡山行きを撮影! 今日は一日一本しかない105系の岡山行きを撮影します!というわけでいつもの踏切に行ってみます。まずやって来たのはEF210-102牽引の貨物列車です。思えば下交差パンタのEF210-100番台を撮影するのは久しぶりです(汗)そしてお目当ての... 2016.10.21 一日一鉄