一日一鉄 2016/10/18 パッチワークの115系D-19編成がやって来た! 久々にパッチワークだらけのD-19編成が撮影したくなったので、D-19編成を目当てに撮影に行きます。まずやって来たのは初代カープ列車だった115系L-02編成です。広島車にしては珍しくカフェオレ時代の塗装が車体から全く浮かび上がっていません... 2017.01.12 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/17 サンライナー幕の117系 と 115系7連でズーム流し! 115系をズーム流しの練習に使えるなんてとても贅沢ですよね(汗)練習とはいったものの成功させるのが前提なので頑張って撮影します。まずやって来たのは定期の115系サンライナーです。ズーム流しは見事に決まりました♪シャッタースピードも遅いので「... 2017.01.09 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/16 EF210-11牽引の9093レ(日鐵チキ)を撮影! 昨日の8090レが東福山駅止まりだったようなので今日は東福山始発の9093レ(福山新幹線保線区行き)を撮影します!まず練習で1本115系を撮影します・・・(汗)やって来たのは115系A-04編成の糸崎行きです。顔が若干暗くなってしまいますが... 2017.01.09 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/15 門司へ転属?EF81-726号機のムドを撮影! 噂によるとEF81-726号機が富山から下ってきているそうなので、富山のEF81-726号機を撮影に行きます!いつもの踏切に着くとまずA-10編成がやってきました!早速鉄分が高いです(笑)40N車で岡山寄先頭車にトイレがあるのもよくよく考え... 2017.01.09 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/14 113系B-07編成 と 115系瀬戸行きを撮影! 今日は朝の列車が撮影できなかったので夜の列車を撮影に行きます。せっかくなので福山からは1日1本しかない瀬戸行きを撮影します!という訳で東福山駅にやって来ました。まずやって来たのは113系B-07編成の糸崎行きです。先頭車が113系0番台とい... 2017.01.07 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/13 岡山の115系A-01編成 と A-02編成を撮影! なんとなく115系A編成を撮影したくなってきたので、A編成がたくさんやって来る夕方の時間帯に撮影に行きます(汗)まずやって来たのは117系の三原行きサンライナーです。相変わらず前面幕は「普通」になっていますね・・・。しかし「ワンマン」表示は... 2017.01.07 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/12 115系 や 117系をタブレットで撮影 いつもの踏切に来たのですが、なんという事でしょう。カメラを持って来ていないという大失敗をしました(汗)という訳で、しぶしぶタブレットで撮影します。まずやって来たのは117系のサンライナーです。ちゃんと写るかどうか心配でしたが、ちゃんと写って... 2017.01.07 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/11 全般検査明けの115系R-01編成がやって来た! 噂によると115系R-01編成がもう運用入りしたとの事なので、所用で大門へ行くついでに撮影します。まずやって来たのは115系L-06編成の大野浦行きです。大野浦行きも結構馴染んできましたね。しかし・・・未だに早朝の南岩国行きだけは見慣れませ... 2017.01.07 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/10 四国遠征:土讃線トロッコ と 徳島地区キハ47を満喫! 随分前から「乗りたいなぁ」とは思っていましたが、なかなか乗れずにいた「土讃線秘境トロッコ」。しかし、引退が決まってしまったので四国へ乗りに行きます!という訳で福山始発の117系に乗ります。E-04編成に乗るのはmt×SUN LINER以来で... 2016.12.30 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/09 関西遠征2日目:福知山地区の115系 と 和田岬線103系を撮影! 今日は福知山から山陰線・東海道線を経由し福山まで帰ります。福知山まで来たのは、なんとなく察せると思いますが福知山所属の113系・115系を撮影するためです・・・(笑)朝5時頃にホームへ行くと篠山口行きの普通列車が止まっていました。223系6... 2016.12.29 一日一鉄