一日一鉄 2014/9/4 ムー鉄ばかりする珍しい日 ムー鉄・・・それは、『ムービー』+『鉄道好き』をたした言葉・・・そんなものはどうだっていい!今日は、動画三昧してきました!(カメラにSD入れるのを忘れたというのは、わかっていても静かに・・・(ナイアガラの滝汗))まずは、ネタ列車!この日はD... 2014.09.05 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/3 今日から朝練開始!!(のはずでした・・・(汗)) 何かと、用事があり朝にしか撮影に行けない!仕方がないので、昨日と同じ近場の踏切にて撮影・・・早速やってきてくれたのは、体質改善色の115系すると・・・上り電車もやってきました!きいろ7連とは、なかなか迫力のある編成でした!ちなみに、後ろに引... 2014.09.05 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/2 久々の闇鉄 久々に闇鉄に行ってきました!とはいったものの、撮影場所は近場の踏切・・・実は、狙いたい列車が来るので、待つことに踏切がなりだし、列車のライトが見えてきた!ごく普通の105系ですが、後ろ半分は!福塩色の105系でした!これが見たかったんです!... 2014.09.05 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/1 今日って9月だったの!?よ~し、流すぞ!(えっ!) ああ!もう夏が終わってしまったぁぁ~~~!!もっと田園風景で撮影しておけばよかったなぁ・・・とか、言ってる暇はないので、撮影にGO!!早速流し撮りを成功させてしまいました・・・今はまだ7:10だぞ・・・朝っぱらから流しは順調のようです・・・... 2014.09.02 一日一鉄
一日一鉄 2014/8/31 何故だろう・・・笠岡に行きたいなぁ(滝汗) 題名を見て『おいおい』と思った方も多いはず・・・福山から東へたった3駅!近いのですが、なかなか行く機会がないのです・・・(汗)なぜ、いきなり撮影に行きたくなったかというと、田園が広がっているからなのだ!!!というわけで早速、岡山県に行ってき... 2014.09.02 一日一鉄
一日一鉄 2014/8/30 日中の撮影は、まさに灼熱地獄・・・ 今日は、まず東福山駅に行って2753レを撮影!デーテンが普段からやってくるという環境に慣れすぎてしまったようだ(汗)まぁ、いつもの様に機回しをして、入換をしていますそして、何レカは知りませんが、桃太郎の15号機がやって来ました!いつものよう... 2014.09.02 一日一鉄
一日一鉄 2014/8/29 久々にやって来た!115系セキR-04編成 今日は、昨日最後を締めくくってくれた2081レからの出撃となりました!あ!そうそう、今日の2081レはいつもとはちょっと違って、桃太郎の試作機がやってくるとのことなんですよ!これは、見ないといけませんねぇ・・・見事にEF210-901号機が... 2014.08.31 一日一鉄
一日一鉄 2014/8/28 早速ゼロロク流し 今日は、いきなりですが5071レにゼロロクが来るとのことなので、流し撮りで決めることにしました!着くやいなや、ゼロロク接近!!流せたのか、ながせていないのかよくわかりませんが、一応、流せたということにしておきましょう!撮影後は、いつもどおり... 2014.08.31 一日一鉄
一日一鉄 2014/8/27 岡山へ遠征旅行! ぁぁ・・・ねむい・・・ といっている暇はないので早速、東福山駅へ真っ暗ですね・・・過去にトワイライトEXを撮影しに来た時もこんなだったな・・・この遠征では、旅行費を極限にまで削ぎ落とすために、自転車で走っております・・・玉島が近づいてきたそ... 2014.08.28 一日一鉄
一日一鉄 2014/8/26 工臨もどきのサメ・・・ 今日、東福山駅に行くと、EF66のサメがやって来ました!8866レを撮影に来ていたのでカメラを構える・・・しかしやってきたのが・・・(汗)チキだけというなんとも質素な編成(滝汗)でも、サメ牽引の工臨なんて見たことがない!ある意味珍しい?編成... 2014.08.28 一日一鉄