カフェオレ電車

一日一鉄

2016/10/06 誤幕サンライナー と カフェオレ電車の万富行きを撮影!

早朝の便でカフェオレ電車がやって来るとの事なので、下り始発の糸崎行きから撮影します!まずやって来たのは下り始発の糸崎行きです。切妻電車だったのですが後追いできない場所だったので食パン側の撮影は諦めました・・・。そして次にお目当ての万富行きが...
一日一鉄

2016/10/01 カフェオレの115系R-02編成 と 切妻電車がやって来た!

朝の岩国行きでカフェオレのR-02編成が来るとの事なので撮影に行きます!いつもの踏切に着くと早速お目当ての列車がやって来ました。予想通りカフェオレのR-02編成がやって来ました♪丸いタイフォンカバーがいいですよね(笑)また後3両はふるさとお...
一日一鉄

2016/09/08 115系C-13編成 と カフェオレのO-04編成を撮影!

今日も夕方の列車を撮影に行くのですが、いつもより1本早い便から撮影します。まずやって来たのは213系の備前片上行きです!今では3両編成というイメージしかないです(笑)しかし・・・伯備線に行ってもワンマンのC-01編成に逢えないのはさみしいで...
一日一鉄

2016/09/07 115系C-13編成 と 113系B-12編成がやって来た!

今日は115系C-13編成がやって来るとの事なので夕方の列車を撮影します。いつものように撮影場所に着くと早速目的の列車がやって来ました!もうすぐ50歳を迎える115系C-13編成のクハ115-608です。昔は結構見れた非ユニット窓の115系...
一日一鉄

2016/09/03 トワ塗装のEF65-1124号機 と 115系を撮影に糸崎駅へ!

この日はとにかく115系が撮りたかったので糸崎駅に行きます(笑)という訳で早速糸崎駅に到着です(早っ)糸崎駅に着くと福山駅始発の岩国行きが停車中でした。この便を糸崎駅で見る違和感はすごいです・・・(汗)しばらく糸崎駅で撮影していると次々に列...
一日一鉄

2016/09/02 カフェオレ電車とふるさとおこし号がやって来た!

今日は17時頃にふるさとおこし号とカフェオレ電車が来るとの事なので夕方の列車を撮影に行きます。いつもの撮影場所に着くとふるさとおこし号がやって来ました!結構新しいふるさとおこし5号のD-07編成です。冷房装置がAU75形なので結構気に入って...
一日一鉄

2016/08/30 カフェオレの115系R-02編成がやって来た!

今日も夕方の列車を撮影に行きたかったので213系3連の備前片上行きから撮影します!やって来たのはC-06編成でした。なんと前面幕が福山表示のままでした!(この列車は福山で折返し備前片上行きになります)まさか福山以東の上り列車で福山行きを撮る...
一日一鉄

2016/08/25 復活したN700系X59編成を撮影に福山駅へ!

約1年程前に起こった某火災事故の当該が復活したとの事なので撮影に行きます。とりあえず福山駅に行って何本か福山駅に停車するのぞみを撮影します。まずやって来たのはN700系のF4編成でした♪早速、西日本車がやって来たので嬉しいです。しかもN70...
一日一鉄

2016/08/07 115系C-31編成 と R-02編成がやって来た!

今日の下関行きがカフェオレ電車のR-02編成という事なので撮影します!どこで撮ろうか迷っていましたが、結局いつもの場所で撮影します・・・(笑)予想通りR-02編成が下関行きでやって来ました♪前面の帯が消えていますが、長い間この姿なので黄色く...
一日一鉄

2016/07/26 幡生出場の221系 と 115系O-04編成を撮影!

噂によると221系がやってきているとの事なので撮影に行きます!いつもの踏切着くと早速115系がやって来ました。やって来たのは切妻のD-30編成でした・・・(笑)昨日見たD-31編成とは違いAU75形というのがいいですよね♪そして次に糸崎行き...