カフェオレ電車

一日一鉄

2016/04/18 EF65-1130牽引の工臨がやって来た!

今日はEF65牽引の東福山工臨が運転されているとの事なので撮影に行きます!まずやって来たのは全般検査から出てきたばかりの115系L-12編成です!台車がまだまだキレイですね♪この日は曇りだったのでちょっとした汚れは全然目立ちませんでした。そ...
一日一鉄

2016/04/10 EF65-1132牽引のロンチキを撮影に備後赤坂駅へ!

某氏が備後赤坂駅停車中のロンチキの情報を上げていたので私も備後赤坂駅に行って撮影します!備後赤坂駅に着くと列車は噂通り停まっていました!EF65-1132牽引のロンチキです♪チキ5500が12両つながっていました。一昔前まで松永駅で停車して...
一日一鉄

2016/03/15 「mt×SUN LINER」とカフェオレ電車を撮影!

今日はカフェオレ電車が、夕方の姫路行きで運用するとのことなので撮影に行きます!いつも踏切につくとカフェオレのK-06編成はすぐにやってきました!こちらは引退が近いので早く撮影しないといけませんね・・・。そして次に5056レがやってきました。...
一日一鉄

2016/03/09 カフェオレの115系N-09編成がやって来た!

タイトルのセンスがないのはお許しください・・・(汗)まぁ、いつもの事なので何とも思わない方も多いかと・・・(苦笑)とりあえず今日は、何か来そうな気がしたので雨の中撮影に行きました!まずやって来たのは、改正で消えると思われる夕方の115系6連...
一日一鉄

2016/02/20 福山乗入227系試運転と115系K-06編成を撮影!

今日は227系の試運転を撮影しに行く事が出来そうだったので撮影に行きます!というわけで、備後赤坂駅にやって来ました。ホームに行くと早速115系6連がやって来ました!前3両は岡山車では数少ない40N車です!これはかなり鉄分が高いです(笑)そし...
一日一鉄

2016/02/13 雨の中トワイライトを松永駅で撮影!

雨が降っていますが、こんな日こそ何かいい写真が撮れそうな気がします!というわけで、毎週のようにトワイライトを松永駅で撮影します!まずは備後赤坂駅で115系を撮影します(笑)30NのL編成とは鉄分が高いです(笑)乗る分には40N車が良いのです...
一日一鉄

2016/02/12 湘南色115系とサンライナー色117系を撮影!

今日も湘南色の115系が撮影できるそうなので撮影に行きます!撮影場所に着くと湘南色はすぐにやって来ました!クリアテールとなってしまいましたが、湘南色は良さしかないです(笑)しかし、このD-26編成だけ所属表記がないので違和感しかないです・・...
一日一鉄

2016/02/08 丸いタイフォンカバーの115系R-01編成がやって来た!

「丸いタイフォンが見たければ113系を見ろ」という話になってしまうかもしれませんが、R-01編成には違った良さがあるのです(笑)とりあえず撮影に行きましょう♪やって来たのは115系R-01編成でした。中間車がボロ車であるというのが良さです。...
一日一鉄

2016/02/04 115系のC-13編成とカフェオレ電車を撮影に!

本当に毎日のように115系を撮影しています。やっぱり115系は良さしかないのです(笑)とりあえず今日もいつものように115系を撮影に行きます!まずやって来たのは115系C-13編成です!こちらは最後の非ユニット窓の115系となってしまいまし...
一日一鉄

2016/01/31 糸崎遠征:115系湘南色とカフェオレを撮影に糸崎駅へ!

数年前まで「カフェオレ電車って珍しいの?」みたいな感じでしたが、今ではとてもそんなことは言ってられません(滝汗)とりあえず今日は糸崎駅で黄色以外の電車がたくさん見れそうなので撮影に行きます!早速尾道に到着です・・・(早っ!)尾道で早速115...