サンライナー

一日一鉄

2015/01/02 今日も車両に雪!?

今日も妙に冷え込み寒いです・・・そして夕方の前には、若干雪が降り寒い!しかし、私は撮影に行きます!早速やって来たのは、117系サンライナー!よくよく見てみると連結器に若干の雪が!電車も寒そうだから、私もちょっと撮影して帰るか。そして、いつも...
一日一鉄

2014/12/31 年越しは電車内!?岡山遠征初日!

全ての始まりは、やはり福山駅から!さて!今日の予定をザックリと紹介します。福山→糸崎→福山→清音(井原経由)→岡山→備中高梁→総社→神辺→福山→岡山→福山→岡山→福山→翌日ということです!まず最初は糸崎駅に向けて出発です!もちろん、糸崎にい...
一日一鉄

2014/12/27 115系ズーム流し!パーフェクト!

昨日失敗しすぎたので、本日から猛練習となります・・・しかし、最初の8866レはネタなのであえて流さないでおきます。予定通りムドにDE10-1202号機がつきました。先日見た時より若干焦げた?ような感じですが、このくらいがちょうどいいでしょう...
一日一鉄

2014/12/22 ついに成功!美しいサンライナー流し!

本日はサンライナーをかっこ良く流すことができたのですが、それは後で書くことにします。まずやって来たのは、体質改善色の115系電車!ここ最近、この時間帯の列車で毎回カフェオレがやって来ます・・・明日も撮影に行ったほうがいいかもしれないですね(...
一日一鉄

2014/12/21 67レにサメ!&R-04編成ついに単色化!

いよいよ16:40でもこの暗さ・・・日が沈むのが早いです・・・(汗)撮影しに行ってもなかなかいい写真は撮影できません・・・(涙)やって来たのは黄色の115系電車。そして、東福山駅に行くと何と!EF66-126号機が止まっていました!私の勝手...
一日一鉄

2014/12/18 夕方に流し撮り三昧!

撮影に行った時間帯が悪かったのか電車がやって来ません・・・(汗)私の地元福山の夕方は、一部の時間帯に列車が集中してやってくるので、あまりおすすめできない時間帯・・・(汗)それはさておき、東福山駅に行くとDE10-1575号機がのんびりと眠っ...
一日一鉄

2014/12/14 笠岡プチ遠征で流し三昧!

本日は関東から『流れ星様』がいらっしゃるとのことで、笠岡へ行きました!私はチャリで毎回笠岡へ行くわけですから、途中のんびりと撮影しながら行きました。早速やって来たのは117系電車の普通列車・・・未だに見慣れないです(汗)ここの撮影地はまだ東...
鉄道

平成27年春ダイヤ改正 概要(岡山・福山地区)

公 式プレス:平成27年度ダイヤ改正の概要がJR各社から発表されました。今度のダイヤ改正日は平成27年3月14日(土)です。この記事では岡山・福山地区の在来線を中心に解説していきたいと思います。 岡山・福山地区公 式プレス:1.寝台特急サン...
一日一鉄

2014/12/10 踏切の音が変わった!?

早速やって来た列車は5056レ列車。いつものようにEF66の牽引です・・・他の貨物列車に比べて若干両数が短いです。さて、この貨物は特にこれといったものではないので、東福山駅に行きましょう!行く途中に、サンライナーを撮影することができました!...
一日一鉄

2014/12/04 ズーム流しの練習!

新しいレンズを買ったので、もういきなりですが『ズーム流し』の練習を始めます!ではでは・・・まず初めに115系のC-36編成。最初ですから、まぁ・・・失敗しますよね(滝汗)でも、次は成功させますから!そして、気になる結果は・・・!!決まった!...