一日一鉄 2016/07/26 幡生出場の221系 と 115系O-04編成を撮影! 噂によると221系がやってきているとの事なので撮影に行きます!いつもの踏切着くと早速115系がやって来ました。やって来たのは切妻のD-30編成でした・・・(笑)昨日見たD-31編成とは違いAU75形というのがいいですよね♪そして次に糸崎行き... 2016.09.12 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/25 EF65-1120牽引の工9363レがやって来た! ここ最近は黄色い電車ばかり撮影していたので久々に工臨でも撮影に・・・(笑)来るかどうか少し怪しかったのですが、工臨は定刻にやって来ました!牽引機は検査出場からまもなく1年ほど経つEF65-1120号機でした。未だに台車や車体がキレイですね♪... 2016.09.12 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/19 切妻の213系4連と115系40N車を撮影! 特に珍しい列車が来るわけでもないのですが、今日もいつものように撮影に行きます。噂によると夕方の213系4連が切妻重連との事なので見に行きます。早速213系4連の糸崎行きがやって来ました!噂通り切妻重連の4連でした・・・(笑)この切妻は5編成... 2016.09.07 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/18 下関と岡山の115系300番台を3編成も撮影! 福山~東福山間の片道乗車券を持っていたので、今日は115系に乗って移動します。というわけで引退間近のC-31編成乗って東福山駅へ行きます。C-31編成は噂通りやって来ました♪せっかくなのでもう1両しか存在しないモハ115形300番台に乗りま... 2016.09.02 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/26 切妻の府中行きと115系L-10編成を撮影! 今日は特に珍しい列車もやって来そうにないのでごく普通の115系を撮影に行きます!いつもの踏切に着くと切妻のD-31編成がやって来ました!数年前は何故か連結器が灰色だったのですが、いつの間にか元に戻っていますね・・・(滝汗)そして次に115系... 2016.07.21 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/15 切妻先頭の115系7連を撮影に! 今日は噂によると朝の和気行きの先頭が切妻との事・・・。久々に切妻先頭の115系7連を撮影します!撮影に行くとL-16編成がやって来ました!L-21編成の塗装ほどではありませんが、塗装が徐々に剥げていますね・・・。そして次に115系7連の和気... 2016.05.19 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/16 前3両ふるさとおこし号の115系7連を撮影! タイトルを見て「?」となった方もいるかと・・・。つまり、前3両→ふるさとおこし号、後4両→黄色、の7両編成ということです(汗)先頭がふるさとおこし号だとカッコいいものが撮れると思うので撮影に行きます!そして早速やってきました!カツカツ構図に... 2016.03.29 一日一鉄
一日一鉄 2015/11/28 EF65-1131 と カフェオレ電車がやって来た! 今日もまたカフェオレ電車が来るそうなので撮影に行きます!今回は珍しく福山駅から西の方で撮影します。まずやって来たのは、カフェオレ電車のK編成!思えばこの塗装の115系はK編成の2編成だけとなってしまいましたね・・・。俗に体質改善色と呼ばれて... 2015.12.17 一日一鉄
一日一鉄 2015/07/15 切妻電車がやってきた! 題名から考えるにあまりネタが有るような感じではないですね・・・(汗)そうなんです!山陽地区はネタが少ないのでいつも平和なのです!(←山陰などと比べたら多すぎるくらい)まぁ、ネタがなくても撮影に行きます(笑)まずやって来たのは、切妻電車です!... 2015.07.26 一日一鉄
一日一鉄 2015/05/18 EF65-1124牽引の工8380レを撮影に! 昨日、松永駅で残念ながら逃さざる負えないロンチキがありましたね・・・そのロンチキを今回リベンジします!まぁ、本音はレールの積み下ろし作業を見たかったのですが・・・(汗)とりあえず撮影に行きましょうかね・・・まずやってきたのは、黄色い切妻電車... 2015.06.01 一日一鉄