一日一鉄 2016/08/31 EF65-1131号機 と 検査明けの113系B-13編成を撮影! 今日は夕方の大野浦行がR-02編成という訳なので16時頃の列車から撮影に行きます。撮影場所に着くと早速R-02編成がやって来ました!相変わらず幌枠?の塗装が剥げたままですね・・・。この様子だと黄色くなるまで補修されることはなさそうですね(汗... 2016.11.11 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/30 カフェオレの115系R-02編成がやって来た! 今日も夕方の列車を撮影に行きたかったので213系3連の備前片上行きから撮影します!やって来たのはC-06編成でした。なんと前面幕が福山表示のままでした!(この列車は福山で折返し備前片上行きになります)まさか福山以東の上り列車で福山行きを撮る... 2016.11.11 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/24 湘南色のD-27編成と40N車のD-01編成を撮影! この日は赤坂方面へ行きたい気分だったので、赤坂のほうで撮影します。まずやって来たのは115系D-01編成でした!岡山車では数少ない40N車なので鉄分が高いです♪しかも、D-01編成はダブルパンタなのでさらに良いです(笑)そして次に113系の... 2016.11.06 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/23 関西遠征2日目:和歌山のノスタルジーな105系を大満喫! 昨日と同様に今日も和歌山の105系を撮影に行きます!という訳なので大阪駅の始発列車に乗って天王寺に向かいます。嬉しいことに始発列車は103系でした♪このまま天王寺駅まで行ってもよかったのですが、早く着きすぎてもする事がないので103系に乗っ... 2016.11.06 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/22 関西遠征1日目:和歌山の105系と大阪近郊の103系を撮影! 某氏が和歌山地区の105系の写真をよく撮っており「私も乗りたい!撮りたい!」と思ったので奈良県の高田駅まで行きます・・・(笑)というわけで福山から113系に乗って姫路に向かいます!やって来たのはB-11編成です。40N車だったので終点の姫路... 2016.10.30 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/21 四国の113系と121系を撮影に多度津と高松へ! この日は午後から暇だったので四国に行きます!というわけで、福山駅から117系に乗って岡山へ向かいます。やって来たのは117系E-07編成でした♪117系100番台は乗り心地がとても良いのです・・・。そして1時間ほどで終点の岡山に到着です。岡... 2016.10.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/20 レッドテールの113系B-12編成がやって来た! 昼しか暇な時間がなかったので昼の列車を撮影に行きます。というわけで今日も福山駅のホームで撮影します・・・(笑)まずやって来たのは105系F-02編成です。黄色の濃度が違う編成なのですが、分かりにくいですね・・・(汗)そして山陽本線のホームに... 2016.10.22 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/19 黄色の115系に乗って福山⇔大門間往復旅 たまには電車で近距離の旅をしたいので今日は大門駅まで行くのに115系に乗ります。ですが、お目当ての車両まで時間があるので三原行きの113系を撮影します!やって来たのはB-07編成でした。この編成は遠征の帰路でよく遭遇します・・・(笑)先頭車... 2016.10.22 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/17 117系8連サンライナー と 115系7連を撮影! 何となく117系8連のサンライナーが見たかったので朝に一本だけある8連サンライナーを撮影します!まずやって来たのは115系7連の和気行きです。岡山車としては珍しく広島駅からやって来る列車です。西条まで毎日D編成が乗り入れていますが、想像でき... 2016.10.21 一日一鉄
検査出場・編成組み換え等 【重要部検査出場】岡山電車区113系B-09編成が重要部検査(全般検査)から出場! 先日、岡山電車区に所属する113系B-09編成が重要部検査(※モハは全般検査)から出場しました。今回の検査では主に台車・スカート・連結がキレイになりました。なお、今回の検査は先頭車、中間車ともに再塗装されませんでした。そのための車番フォント... 2016.10.15 検査出場・編成組み換え等