113系

一日一鉄

2016/05/25 EF66-33牽引の8056レがやって来た!

今日は珍しく早朝から元気だったので山陽本線を撮影に行きます!すると早速踏切が鳴り出し列車がやって来ました!なんと、やって来たのはEF66-33牽引の8056レでした!これは鉄分が高いです(笑)そして次に113系の姫路行きがやって来ました!こ...
一日一鉄

2016/05/22 EF65の単機 と引退間近のC-13編成を撮影!

色々ありまして電車に乗る機会が出来たのでとりあえず大門駅に向かいます!そして早速大門駅に到着です・・・(早っ)115系40N車のL-09編成に乗ることが出来ました!本当に大門駅はよく傾きますね・・・(汗)とりあえずホーム先端に行き117系を...
一日一鉄

2016/05/19 115系C-13編成と湘南色がやって来た!

今日はC-13編成がやって来るそうなので夕方の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは115系L-05編成です。何故か岡山側のAU75形のみ種類が違いますね・・・。モハ114だけ異なっている編成はよく見ると思うのですがね・・・(汗)そして次...
一日一鉄

2016/05/18 引退間近の115系C-37編成を撮影!

もうすでに115系C-37編成は引退してしまったのですが、この頃はまだ元気だったので"引退間近"と書かせていただきました・・・(汗)とりあえずブログかなり遅れているのでジャンジャン行きましょう!C-37編成がやって来るとの事なので、夕方の列...
一日一鉄

2016/05/01 全般検査明けの115系L-19編成がやって来た!

今日も全般検査明けの115系が来るとの事なので備後赤坂駅に行きます!備後赤坂駅に着くと早速お目当てのL-19編成がやって来ました!前日に運用入りしたばかりなのでとてもキレイです♪L編成の30N車が全般検査明けから出場するのは久しぶりですね。...
一日一鉄

2016/04/30 全検明け115系L-12編成と「mt×SUN LINER」を撮影!

今日は全般検査明けのL-12編成がやって来るとの事なので久々に備後赤坂駅へ撮影に行きます!備後赤坂駅に着くと、すぐ「mt×SUN LINER」がやって来ました!順光で撮影することが出来ました♪快速サンライナーの幕で撮影したかったのですが贅沢...
一日一鉄

2016/04/29 EF65-1133号機の単9363レがやって来た!

噂によるとEF65-1133号機が東福山工臨で運用しているとの事・・・。ATS-Pを搭載したEF65が東福山工臨で運用するのは若干珍しいので撮影に行きます!まずやって来たのは113系の姫路行きです。113系40N車の真骨頂ともいえるB-11...
山陽地区の車両動向

山陽地区113系・115系・227系等の車両動向(2016年5月下旬)

2015年春の改正から活発な動きをしている115系等の車両動向のまとめです。山陽地区への遠征を考えている方などの参考になれば幸いです。105系岡山地区置き換えなどの予定はありませんが、最後の福塩色となっているF-01編成の検査入場が近づいて...
一日一鉄

2016/04/17 全検明けでピカピカな115系L-12編成がやって来た!

噂によるとつい先日検査から出場したばかりの115系L-12編成が岡山へ乗り入れているとの事・・・!今日はそのL-12編成を撮影に行きます!まずやって来たのは115系C-21編成です。列車が見えた瞬間はL編成に見えましたが、通過後に編成番号を...
一日一鉄

2016/04/16 新型車両の227系を撮影に糸崎駅へ!

本来であらば安芸幸崎まで行く予定だったのですが、色々と問題が起こってしまったので急遽糸崎行きに変わりました・・・。とりあえず深夜に福山を出発して、5時半頃糸崎駅に到着です!呉線経由の広島行きの227系がすでに停車中でした。一応福山まで227...