113系

一日一鉄

2016/04/09 EF65-1133号機の単9363レがやって来た!

噂によるとEF65-1133号機が工9362レで運転されたの事・・・。ATS-Pが設置されているEF65が東福山工臨(東福山以西の便)で運用するのは珍しいのでこれは撮影に行くしかないです!まずやって来たのは115系L-04編成です。L編成で...
一日一鉄

2016/04/03 非クリアテールの113系B-08編成がやって来た!

今日もいつものように国電を撮影に行きます!まずやって来たのは115系L-18編成です!昨日見たときは台車がキレイに見えましたが、今日見てみると結構汚れて見えますね・・・。やはり全検出場後すぐ撮らないといけませんね・・・(汗)そして次に113...
一日一鉄

2016/04/02 EF65-1131号機牽引の工9184レを撮影!

今日は何か工臨が運転しそうな気がしたので撮影に行きます!とりあえず東福山駅に行ってみると予想通りEF65が停車中でした♪パンタグラフも上がっているので発車時刻もそろそろなのでしょうかね?とりあえず発車を見送ろうと思います!と、その前に湘南色...
一日一鉄

2016/03/31 山陰遠征6日目『のんびりと木次線の乗通し旅!』

今日は松江から福山に向けて帰ります!新潟遠征の事も合わせると10日も遠くへ行っておりました(汗)とりあえず始発列車の出雲市行に乗ります!やって来たのはキハ47の3連でした♪早速、宍道駅に行って木次線に乗ってもよかったのですが、備後落合での接...
一日一鉄

2016/03/12 広島車モドキの113系B-07編成がやって来た!

広島車モドキとは一体・・・?と思った方も多いかと・・・(汗)後で写真を見れば「あっ、ほんとだ!」とうなずけると思います(笑)とりあえずいつものように撮影に行きます!まずやって来たのはN-17編成です!今頃になってN編成のよさが分かってきたよ...
一日一鉄

2016/03/08 美袋遠征:DD51牽引の山陰トワイライトを撮影に!

色々と事情がありまして・・・トワイライトエクスプレスを撮影に行ける日が今日しかなさそうです(滝涙)という訳なので、トワイライトを撮影しに美袋駅に向かいましょう!・・・本当にいきなりなのですが、もう井原鉄道の吉備真備駅に到着です(汗)この日は...
一日一鉄

2016/02/26 甲種輸送と湘南色の115系D-27編成を撮影!

今日は夕方のある便で湘南色がやって来るということなので撮影に行きます!早速やって来たのは、115系L-01編成です。L-01編成はL編成で初めて全車WAU709形クゥラーに交換されたことで一時期有名になりましたね・・・。また、岡山側の全面幕...
一日一鉄

2016/02/25 113系B-08編成がやって来た!

いつものようにセンスのないタイトルとなっていますが、B-08編成は、先頭車が113系0番台ということもあり鉄分が高いのです(笑)とりあえずその編成を撮影しに行きましょう!まずやって来たのは快速サンライナーです。117系0番台とは鉄分が高いで...
一日一鉄

2016/02/23 上り山陽トワイライトを東福山駅で撮影!

すでに山陽トワイライトの運転は終わっていますが、ブログの更新速度が遅いため、時折懐かしい列車が登場します(笑)とりあえずトワイライトを撮影するために東福山駅に行きます!まずやって来たのは115系N-06編成です!この列車は万富行きです。岡山...
一日一鉄

2016/02/21 宇野遠征:早朝の宇野線と227系試運転を撮影に!

今日は某切符を午前中だけ使用する事が出来るというわけで宇野駅に行きます!というわけで、早速始発列車で岡山駅に向かいます!いつものように始発の117系が7番乗り場に止まっていたので乗ります。そして早くも終点の岡山駅に到着です!(早っ)ここから...