一日一鉄 2016/12/26 北陸遠征3日目:七尾線の413系と大阪環状線を撮影! ブログがかれこれ1ヵ月以上放置となっておりました・・・(滝汗)とりあえず北陸遠征最終日の報告を今更ながらしたいとおもいます。早朝の金沢駅に行くと金沢駅の一番列車七尾行きの普通列車が停車中でした。こちらは今回の遠征ではまだ未撮影のB05編成で... 2017.09.03 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/09 関西遠征2日目:福知山地区の115系 と 和田岬線103系を撮影! 今日は福知山から山陰線・東海道線を経由し福山まで帰ります。福知山まで来たのは、なんとなく察せると思いますが福知山所属の113系・115系を撮影するためです・・・(笑)朝5時頃にホームへ行くと篠山口行きの普通列車が止まっていました。223系6... 2016.12.29 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/08 関西遠征1日目:和歌山地区の105系 と 103系を撮影に関西へ! 青春18きっぷがまだ余っていたので消費のために関西へ行きます!今回の遠征では和歌山の105系と福知山の113系を主に撮影します。さて、早速岡山駅に到着です・・・(早っ)岡山までは福山始発の117系に乗り、岡山からは赤穂線の115系6連に乗っ... 2016.12.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/23 関西遠征2日目:和歌山のノスタルジーな105系を大満喫! 昨日と同様に今日も和歌山の105系を撮影に行きます!という訳なので大阪駅の始発列車に乗って天王寺に向かいます。嬉しいことに始発列車は103系でした♪このまま天王寺駅まで行ってもよかったのですが、早く着きすぎてもする事がないので103系に乗っ... 2016.11.06 一日一鉄
一日一鉄 2016/08/22 関西遠征1日目:和歌山の105系と大阪近郊の103系を撮影! 某氏が和歌山地区の105系の写真をよく撮っており「私も乗りたい!撮りたい!」と思ったので奈良県の高田駅まで行きます・・・(笑)というわけで福山から113系に乗って姫路に向かいます!やって来たのはB-11編成です。40N車だったので終点の姫路... 2016.10.30 一日一鉄
一日一鉄 2015/12/31 関西遠征:大阪環状線をのんびり一周! 今日は2015年最後の日です!毎年大晦日は遠征に行くのですが今回は18きっぷ消費のために大阪に行きます!また、323系の導入で変わるであろう大阪環状線を中心に撮影しようと思います。では、まず福山駅から115系に乗って姫路に行きましょう!昨日... 2016.01.16 一日一鉄
一日一鉄 2015/10/12 丹波・難波大遠征3日目『関西の103系を撮りまくる!』 1日目と2日目は、381系を中心に撮影をしましたが、3日目は違います!地元では、なかなか見ることのできない通勤形電車を撮影します!(※地元を走っているのは通勤近郊形電車)ですが、今現在は深夜1時半・・・(汗)真夜中の大阪駅にやって来ました~... 2015.10.31 一日一鉄
一日一鉄 2015/10/11 丹波・難波大遠征2日目『国鉄色381系が3編成も並ぶ!』 今日は、朝の4時に起床!始発電車まで時間はありますが、2度寝すると多分起きれないので、某宿にて待機・・・(汗)そして、5時半ごろになってやっと福知山駅に行きます!ホームに行くと113系がお出迎え!しかも、舞鶴線の快速電車でした!(驚!)11... 2015.10.29 一日一鉄
一日一鉄 2015/10/10 丹波・難波大遠征1日目『381系を撮りに福知山へ行こう!』 数か月前に新潟遠征に行ったばかりなのに、今回もまたどこか遠くへ遠征に行こうとしています(笑)ちなみに、今回の行き先は福知山です!福知山の113系が見たかったし・・・引退する381系も見たかったし・・・(汗)というわけで、まず関西に行こうと思... 2015.10.29 一日一鉄
一日一鉄 2015/08/22 新潟大遠征1日目『ネタ沢山!環状線・JR京都線の旅!』 『最近、遠征に行きすぎじゃないのか?』と皆さんは思っているかと・・・(汗)実は、私もそんな感じが・・・(滝汗)ですが、今回の遠征は特別で新潟に行きます!道中、さまざまな列車や駅などのことをのんびりを書いていきますが、最後までお付き合いいただ... 2015.09.01 一日一鉄