213系

一日一鉄

2016/11/09 EF65-1131号機の東福山工臨がやって来た!

今日は久々に工臨が来そうな雰囲気だったので夕方の列車を撮影に行きます。まずやって来たのは213系3連の播州赤穂行きです。ワンマン対応車が見えたのでC-01編成かと思いましたが・・・?先頭車だけで編成が組まれたC-12編成でした(笑)ここ最近...
一日一鉄

2016/11/06 湘南色の115系D-26編成がやって来た!

噂によると湘南色がやってくるとの事なので夕方の列車を撮影に行きます。早速やって来たのは213系C-01編成の備前片上行きです。ワンマン化対応しているのですが、本線で運用するなんてちょっと勿体ないですよね(汗)次にやって来たのはEF200-7...
一日一鉄

2016/10/06 誤幕サンライナー と カフェオレ電車の万富行きを撮影!

早朝の便でカフェオレ電車がやって来るとの事なので、下り始発の糸崎行きから撮影します!まずやって来たのは下り始発の糸崎行きです。切妻電車だったのですが後追いできない場所だったので食パン側の撮影は諦めました・・・。そして次にお目当ての万富行きが...
一日一鉄

2016/10/02 昼間の115系6連 と 213系「ラマルしまなみ」を撮影!

今日は「ラマルしまなみ」の運転日ということなので昼の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは117系の三原行きです。昼の便はあまり撮影に行かないのでいきなり117系が来たときは少しビックリしました(汗)次にEF210-120牽引の貨物列車が...
一日一鉄

2016/09/28 113系B-10編成の姫路行きを撮影!

今日も特に珍しいものが来るような感じではなかったので適当に113系の姫路行きを撮影に行きます。いつもの撮影場所に着くと遅れの貨物列車がやって来ました(汗)2070レか5070レあたりだとは思うのですが、列車番号は詳しく覚えていないです・・・...
一日一鉄

2016/09/08 115系C-13編成 と カフェオレのO-04編成を撮影!

今日も夕方の列車を撮影に行くのですが、いつもより1本早い便から撮影します。まずやって来たのは213系の備前片上行きです!今では3両編成というイメージしかないです(笑)しかし・・・伯備線に行ってもワンマンのC-01編成に逢えないのはさみしいで...
一日一鉄

2016/09/04 221系12連と和田岬線103系の回送列車を撮影!

今日は青春18きっぷを消費するために姫路周辺の列車を撮影に行こうと思います!旅の始まりは113系の姫路行き始発列車です。この日は要検明けのB-13編成でした。冷房が効きすぎていたのでとても寒かったです・・・(汗)そして約2時間半で終点の姫路...
一日一鉄

2016/09/01 早朝の115系7連 と 115系サンライナーを撮影!

この日は早起きしたので朝6時頃の便から撮影に行きます!という訳で東福山駅で少し撮影していきます。まずやって来たのは115系L-18編成の万富行きです。方向幕の好きな方が某氏が岡山地区へ来た時、この列車のためだけに前日入りし早朝から撮影してい...
一日一鉄

2016/08/30 カフェオレの115系R-02編成がやって来た!

今日も夕方の列車を撮影に行きたかったので213系3連の備前片上行きから撮影します!やって来たのはC-06編成でした。なんと前面幕が福山表示のままでした!(この列車は福山で折返し備前片上行きになります)まさか福山以東の上り列車で福山行きを撮る...
一日一鉄

2016/08/11 切妻先頭の213系4連 と 117系E-09編成を撮影!

昨日も213系を撮りに行きましたがいい感じに撮れなかったので今日は213系4連を中心で撮ります。まずやって来たのは115系6連の三原行きです!前3両はふるさとおこし号でした♪また、後ろ3両も岡山車では珍しい40N車でした!ダブルパンタのD-...